2021年に登場した、全く新しいプロバイダのVision WiMAX(ビジョン ワイマックス)!
大手上場企業が運営している安心感と充実したサポート体制、初期費用がすごく安いという特徴、更に当サイト経由のみの10,000円キャッシュバック&特別月額割引のキャンペーンでものすごくお得に仕上がっているWiMAXプロバイダです。
間違いなくWiMAXのおすすめプロバイダTOP5にはいります。
2022年2月1日より3日制限も廃止され、無制限となったことで人気爆発中のWiMAX+5Gの中でも注目するべきプロバイダであることも間違いありません。
この記事では、そんなVision WiMAXの料金・キャッシュバック・キャンペーンだけでなく、他社比較でわかる魅力や注意点から評判・口コミまで網羅的にご紹介します。
当サイト経由限定で無条件で15,000円キャッシュバックとなりました。
他サイト経由および通常公式ページからの申し込みであれば、5000円キャッシュバック&月額割引なしとなっているので、今すぐ申し込まない場合は、このページをブックマークしておくか、LINEなどで分かるようにURLを貼っておくことを推奨します。
\ 安心の上場企業&最安値 /

瀬戸根 弘宜
ネット回線アドバイザー,WiMAXマスター
神戸新聞社が認めるネット回線アドバイザーであり株式会社LIFEFiTの代表取締役。利用ユーザーのことを第一に考えた、本来あるべきインターネット回線の選び方を提唱。
>監修者プロフィール(マイベストプロ)

Vision WiMAXはプロ視点で「キャッシュバックの受け取り簡単&短期利用が安い&サポート安心」の3つが揃ったおすすめできるプロバイダですよ♪
Vision WiMAXの基礎情報(料金プラン・キャンペーンなど)


Vision WiMAXは、東証一部上場の株式会社ビジョンが運営・販売しているWiMAXサービスです。
- 東証一部上々企業が運営(株式会社ビジョン)
- レンタルWi-Fiの最大手「Wi-Fiレンタルどっとこむ」の運営企業
- 通信回線業界での事業経験が豊富な企業
そんなビジョンが提供するVision WiMAXは料金のお得さより、契約する際の安心感を大切にしており、プランやキャンペーンをみるだけで色々見えてきます。
Vision WiMAXの料金プラン


Vision WiMAXのプランはシンプルに「縛りなしプラン」1つだけ。
※当サイト経由のみで行っている月額割引&キャッシュバック額の特別優待キャンペーンのプラン料金です。
項目 | 2年プラン (当サイト経由キャンペーン) | フリープラン |
---|---|---|
データ通信量 | 無制限※ | 無制限※ |
月額料金 | 1ヵ月目1,408円 2~36ヶ月目~3,872円 37ヶ月目~4,532円 (初月:日割り) ※当サイト経由限定プラン | 1ヵ月目1,474円 2~36ヶ月目~4,048円 37ヶ月目~4,532円 (初月:日割り) ※当サイト経由限定プラン |
キャッシュバック | 現金15,000円 | 現金15,000円 |
プラスエリアモード利用料 (au4GLTEプラチナバンド利用) | 利用月のみ 1,100円 | 利用月のみ 1,100円 |
事務手数料 | 3,300円 | 3,300円 |
端末代 | 18,480円 ※一括払い時 21,780円 ※2回払い時 | 18,480円 ※一括払い時 21,780円 ※2回払い時 |
契約期間 | 2年間 | 縛りなし |
違約金 | 更新月以外:3,872円 更新月=25ヶ月目 | 0円 |
※プラスエリアモードで月15GB以上利用すると速度制限にかかりますが、スタンダードモードに速度制限は影響しません。
当サイト経由以外での料金プラン(通常キャンペーン時)
当サイト経由以外で申し込みされた際の、通常キャンペーンでの料金プランです。
キャンペーン適用により変わっている場所は赤文字で色付けしていますので、上記特別優待キャンペーン時の料金プランと比べてみてください。
項目 | 2年プラン (当サイト経由キャンペーン) | フリープラン |
---|---|---|
データ通信量 | 無制限※ | 無制限※ |
月額料金 | 1ヵ月目1,408円 2~36ヶ月目~3,872円 37ヶ月目~4,532円 (初月:日割り) ※当サイト経由限定プラン | 1ヵ月目1,474円 2~36ヶ月目~4,048円 37ヶ月目~4,532円 (初月:日割り) ※当サイト経由限定プラン |
キャッシュバック | 現金5,000円 | 現金5,000円 |
プラスエリアモード利用料 (au4GLTEプラチナバンド利用) | 利用月のみ 1,100円 | 利用月のみ 1,100円 |
事務手数料 | 3,300円 | 3,300円 |
端末代 | 18,480円 ※一括払い時 21,780円 ※2回払い時 | 18,480円 ※一括払い時 21,780円 ※2回払い時 |
契約期間 | 2年間 | 縛りなし |
違約金 | 更新月以外:3,872円 更新月=25ヶ月目 | 0円 |
※プラスエリアモードで月15GB以上利用すると速度制限にかかりますが、スタンダードモードに速度制限は影響しません。
特別優待キャンペーンにより当サイト経由からのキャンペーンページは、月額料金割引&キャッシュバック増額&初月無料のキャンペーンが付与されているので、通常で検索して表示されるプラン内容より大幅に安くなっています。
\ 安心の上場企業&最安値 /
Vision WiMAXの取扱機種


Vision WiMAXの取り扱い機種は、WiMAX+5GとWiMAX2+合わせて5種類です。
- Galaxy 5G Mobile Wi-Fi(5G専用機種)
- Speed Wi-Fi 5G X11(5G専用機種)
- Speed Wi-Fi HOME 5G L11(5G専用機種)
- Speed Wi-Fi HOME 5G L12(5G専用機種)
- WX06(※新規受付終了)
まず5G専用機種からお伝えしていきます。
Vision WiMAX取り扱いのモバイルルーター3種
名称 | Galaxy 5G Mobile Wi-Fi | Speed Wi-Fi 5G X11 |
---|---|---|
イメージ | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
メーカー | Samson | NECプラットフォームズ |
通信速度 | 下り最大2.1Mbps 上り最大183Mbps | 下り最大2.7Mbps 上り最大183Mbps |
サイズ | W147×H76×D10.9mm | 約W136×H68×D14.8mm |
重量 | 203g | 174g |
バッテリー | 約16時間 | 約8時間 |
WiFiセキュリティー | WPA2 | WPA3 |
WiFi規格 | IEEE802.11b/g/n/a/ac (2.4/5GHz) | IEEE802.11b/g/n/a/ac/ax (2.4/5GHz) |
特別なこだわりがなければGalaxy 5G Mobile Wi-Fiを選ぶのがおすすめです。
どちらもau5G対応機種として、通信速度も最大2Gbps以上という超ハイスペック端末となっているので、どちらを選んでもスペック差を感じることはありません。
しかし、Speed Wi-Fi 5G X11は液晶はついているものの、タッチパネル液晶ではないので若干操作性の難があり、またGalaxy 5G Mobile Wi-Fiよりバッテリーも弱いです。
Vision WiMAX取り扱いのホームルーター2種
Speed Wi-Fi HOME 5G L12 | Speed Wi-Fi HOME 5G L11 | |
---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | |
名称 | Speed Wi-Fi HOME 5G L12 | Speed Wi-Fi HOME 5G L11 |
メーカー | NECプラットフォームズ | ZTE |
通信速度 | 下り最大2.7Mbps 上り最大183Mbps | 下り最大2.7Mbps 上り最大183Mbps |
サイズ | W101×H179×D99mm | W70×H182×D124mm |
重量 | 446g | 599g |
バッテリー | なし (コンセント必須) | なし (コンセント必須) |
WiFiセキュリティー | WPA3 | WPA3 |
WiFi規格 | IEEE802.11b/g/n/a/ac/ax (2.4/5GHz) | IEEE802.11b/g/n/a/ac/ax (2.4/5GHz) |
5Gホームルーターも2種類あり、スペック自体はそこまで差がありません。
どちらもハイスペックで選んで失敗しない端末なので、お好きなデザインの方を選ぶと良いでしょう。
ただ、最近は海外メーカーのほうがチップやアンテナ等の半導体が関わる部分のスペック表でわからないところの性能が高いので、NECを外すという選択肢はあって良いですね。
モバイルルーターとホームルーターはどっちがいい?
どっちのほうが性能が高いか?という話なら実はそんなに差はないと思って良いです。
ただ若干ですが、コンセント給電なので電力量を多めに使えることから、内蔵アンテナ性能はホームルーターの方が高く、電波の受信量も若干多めといえます。
そのため自宅内のみでしか使わないのであれば、ホームルータータイプを選ぶのをおすすめします。
ただ、少しでも外に持ち運ぶ可能性があるならモバイルルーターにしておきましょう。
Vision WiMAXのキャンペーン
Vision WiMAXの主要キャンペーンは2つあり、キャンペーン用ページ限定で行っているキャッシュバックキャンペーンも2種類あり、合計5種類のキャンペーンを行っています。
- 【当サイト経由の特別優待ページ限定】端末一括購入時3,300円割引キャンペーン
- 【当サイト経由の特別優待ページ限定】現金キャッシュバック増額
- 解約時の端末買取キャンペーン
3つキャンペーンは、Vision WiMAXが代理店として紹介する回線への乗り換え必須ですが、それ以外の条件はありません。
詳しく解説します。
一括払いなら端末代3,300円割引
Vision WiMAXは端末一括購入時、通常21,780円から3,300円割引が適用されるので18,480円で購入できます。
2022年7月1日の法改正後に違約金を設定しづらくなったことで、どのプロバイダも端末代金無料をやめてしまいましたが、その中でもVision WiMAXは多少他より安く購入できるというわけです。
キャッシュバック1万円増額【当サイト経由の特別優待ページ限定】


当サイト経由で到達できる特別優待キャッシュバックページのみ、Vision WiMAXで最大の15,000円キャッシュバックを行っています。
Vision WiMAXは当サイト経由が最も安く契約できるというわけです。
キャッシュバックの受け取り手続きは、契約後に端末と一緒に送付されるキャッシュバック申請用紙に記入して返送するだけです。
あとは契約開始月の翌月に振り込まれるのを待つだけです。
よくあるキャッシュバック手続きのような、メールを送られてくるタイプのように、見てなかった!届かなかったなどの心配がない分、受け取り忘れも防げて安心です。



受取り手続きを忘れないのが何より安心!
Vision WiMAXは安いのか?他社プロバイダと料金比較


WiMAXの平均利用年数は不明ですが、最近は3年未満がほとんどなので、2年利用を想定して料金比較をしました。
※このプランは従来端末の在庫がなくなると新規受付終了となります。
※2023年9月27日時点のデータ
プロバイダ | 端末 在庫状況 | 実質月額 (2年想定)※1 | 実質総額 (2年分) | 月額料金 (初月) | 端末代 | キャンペーン | 事務手数料 | 契約期間 | 解約時費用 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コスパ人気No1 カシモWiMAX ![]() ![]() ※当サイト経由限定 キャンペーン | [モバイルルーター] ・X11 [ホームルーター] ・完売 | 3,762円 | 94,040円 | 毎月4,378円 (初月:1408円) | 実質7,260円 ※3年で実質無料 一括:21,780円 分割:605円×36ヶ月 ※3年間毎月605円割引有 | Amazonギフト券 最大23,000円 ※当サイト経由限定 ※解約後の端末買取5000円含 | 3,300円 | 縛りなし | 0円 + ※分割時は 端末残債7260円 |
Vision WiMAX![]() ![]() ※特別優待キャッシュバック | [モバイルルーター] ・X11 ・Galaxy [ホームルーター] ・完売 | 4,245円 | 106,116円 | 1~24ヶ月目3,872円 25ヶ月目~4,532円 (初月:1408円の日割り) ※当サイト経由限定プラン | 一括:18,480円※ 2分割:10,890円×2回 ※24分割/36分割はない ※当サイト経由限定割引 | 現金10,000円CB ※当サイト経由限定 + 端末買取 (2000~4000円) | 3,300円 | 縛りなし | 1~24ヶ月:3,872円 25ヶ月~:0円 |
シンプルWiFi![]() ![]() | [モバイルルーター] ・X11 ・Galaxy [ホームルーター] ・L11 ・L12 | 4,972円 | ~124,300円 ※日割分最大含 | 毎月4,840円 (初月:日割り) | 無料 (レンタル) | なし | 3,300円 | 縛りなし | 0円 + 端末返却送料 |
ヨドバシWiMAX![]() ![]() (家電量販店系代表) | [モバイルルーター] ・X11 ・Galaxy [ホームルーター] ・L11 | 5,051円 | 126,280円 | 1~24ヶ月:4,268円 25ヶ月~:4,950円 (初月:日割り) | 16,280円 | なし | 3300円 | 縛りなし | 0円 |
FreeMAX+5G![]() ![]() | [モバイルルーター] ・Galaxy [ホームルーター] ・L11 | 4,938円 | 118,500円 | 4,800円 (初月1ヶ月目カウント) | なし | なし | 3,300円 | 縛りなし | 0円 |
BIGLOBE WiMAX | 販売終了 ギガ放題プラスSに移行 | ||||||||
UQ WiMAX | 販売終了 ギガ放題プラスSに移行 | ||||||||
GMOとくとくBB | 販売終了 ギガ放題プラスSに移行 | ||||||||
5G CONNECT | 販売終了 ギガ放題プラスSに移行 | ||||||||
ZEUS WiMAX | 在庫切れ | ||||||||
Broad WiMAX | 販売終了 ギガ放題プラスSに移行 | ||||||||
ASAHI NETWiMAX | 販売終了 ギガ放題プラスSに移行 | ||||||||
J:COM WiMAX | 販売終了 ギガ放題プラスSに移行 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
au WiMAX | 販売終了 ギガ放題プラスSに移行 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
※実質総額は、月額料金(24ヶ月分)+初月分(0ヶ月目分)+事務手数料+端末代+解約違約金の合計からキャッシュバック分を差引きした実質負担額です。
※1 実質月額は、実質総額を初月分も含む25ヶ月分の月額に計算しなおした実質的な月額です。
※2 キャッシュバックが最もお得なサイト経由キャンペーンを選択
比較上の結果では、Vision WiMAX(特別優待キャンペーン)は安いというわけではありませんが、面倒な手間もリスクもないので3〜4番目におすすめできます。
※一番おすすめのWiMAXプロバイダはBIGLOBE WiMAXです。
本来、Vision WiMAXは安さではなく安心感に重きを置いているため、カシモWiMAX同様にオプション不要ですが、キャンペーンの内容は少なく割高なプロバイダでした。
しかし、当サイト経由の特別優待キャンペーン開催により、月額料金が大幅に安くなり&初月無料がついて、キャッシュバックが5000円から15,000円に増額されたことをキッカケに比較的お得な料金となったため、おすすめにできるようになりました。
ちなみに、最安値のGMOとくとくBBは「キャッシュバックの受け取りが難しい&オプション2種類必須でリスクが高い」ですが、Vision WiMAXは「キャッシュバック受け取り簡単&オプション不要&サポート安心」です。
更に、コールセンターの繋がりやすさはUQ WiMAX並に優秀で、フリーダイヤルなので通話料がかからない点も高評価です。
結果的に、Vision WiMAXはキャッシュバック受取り簡単&オプション不要で契約後も安心のおすすめできるWiMAXプロバイダです。



WiMAXの中で最安値ではないけど、コールセンターをよく使う人なら、Vision WiMAXが一番安心できますね♪
\ オプション不要&最安値&サポートが安心 /
GMOとくとくBBは、キャッシュバックの受け取りが難しい (手続きが11ヶ月後)&オプション2つへの加入必須&コールセンターに繋がりにくいです。
※Vision WiMAXのキャッシュバック手続きは端末到着後すぐできます。
オプションはBBnaviという会員ページで解除できますが、契約直後にはできず1ヵ月経過してからしか解除できないので、オプション解除を忘れる人が一定数います。
また、解約手続きも更新月以外はコールセンターでないとできませんが、電話がそもそも繋がらないから、1日目でつながらず何日かに分けて、ナビダイヤル特有の無駄な通話料を掛けて繋ぐまで待つ人も割と多いです。
見た目は安いけど、後で無駄な費用がかかる可能性も高いプロバイダというわけです。



何かあった時に繋がらないのに、通話料だけ高くつくのはちょっと不安やで…。
比較でわかった!Vision WiMAXの9つの魅力(メリット)


それぞれの魅力といえるメリットを詳しくご紹介します。
1,初月が安い
Vision WiMAXの初月月額は1408円の日割りとなっているので、比較的安い料金設定です。
2,端末一括購入時は3,300円割引になる
Vision WiMAXの端末代金の支払い方法は、「一括払い」と「2回払い」の2つしか選べません。
しかし、一括購入をされた場合は、端末代21,780円から3,300円割引となり18,480円で購入可能です。
現在、縛りなしプランのWiMAXで、端末費用の割引があるプロバイダは非常に少ないため、ある意味短期契約だと最安値級になるというわけです。
プロバイダ | 端末代 |
---|---|
Vision WiMAX | 18,480円 ※一括購入時 |
カシモWiMAX | 実質無料 ※3年利用時 |
GMOとくとくBB | 全機種:21,780円 |
Broad WiMAX | 全機種:21,780円 |
UQ WiMAX | 全機種:21,780円 |
BIGLOBE WiMAX | 全機種:21,912円 |
3,オプション加入不要だから契約後の手間が掛からない
Vision WiMAXには補償オプションがありますが、オプションの契約必須ではありません。
中にはキャッシュバックを受けるための条件にも、オプション加入があるプロバイダもありますが、VisionWiMAXはそういった条件も一切ありません。
結果的に、補償不要な方なら無駄な費用をかける必要がありません。
プロバイダ | 必須オプション |
---|---|
Vision WiMAX | 不要 |
カシモWiMAX | 不要 |
BIGLOBE WiMAX | 不要 |
GMOとくとくBB | 2種類必須 (1ヶ月後に解除可能) |
Broad WiMAX | 2種類必須 (すぐ解除可能) |
UQ WiMAX | 不要 |
4,キャッシュバックの手続き忘れの心配がない
Vision WiMAXのキャッシュバック手続き方法は、端末発送時に同封のキャッシュバック手続き用紙に記入して送り返すだけです。
手続き自体アナログではありますが、端末利用時に同時に手続きできるので忘れて受け取れなくなるリスクは非常に少ないです。
プロバイダ (手続き難易度) | 手続き時期 (端末到着後) | キャッシュバック手続き方法 |
---|---|---|
Vision WiMAX (簡単) | 即時 | 端末と一緒に届く手続き用紙へ記入&返送 1ヶ月で振り込み |
カシモ WiMAX (超簡単) | 不要 | 手続き不要! 2ヶ月目に自動的に登録メールアドレスに Amazonギフト券が送付される |
BIGLOBE WiMAX (簡単) | 翌月 | 申込み月の翌月1日に、 登録メールアドレスに届くメールから手続き |
Broad WiMAX なし | なし | そもそもキャッシュバックなし |
GMOとくとくBB (難しい&遅い) | 11ヶ月後 | 申し込み月含む11ヶ月後に、 GMOとくとくBBから新しく発行されたメールアドレスに届く、 キャッシュバック申請用メールから手続き |



Vision WiMAXは目に見えて手に取れるキャッシュバック用紙で申請だから、見落としを期待するメール手続きよりも好感が持てます。
5,解約時に悪くない条件で端末買取をしてくれる


Vision WiMAXは解約時に端末買取してくれ、買取金額は最終請求額を割引してくれるので解約時の請求が安くなります。
その買取額は、メルカリなどで販売するような価格と同等の非常に好条件となっています。
何より必要なくなった端末を、手間を掛けずにお得に処理できるのが嬉しいポイントです。
6,東証一部上場企業の安心感がある


Vision WiMAXの運営元(株式会社ビジョン)は、東証一部上場企業です。
東証一部に上場するには、安定した売上高だけでなく、企業としての強固な地盤&価値も重要です。また財務状況や価値だけでなく、社内の管理体制などまでシッカリと見られているので、それだけ信用のおける企業であることを表しています。
株主数は2200人以上であり、株式については2万単位以上流通、流通の比率は上場株券等の35%以上であること。 また時価総額は250億円以上。 純資産額が10億円以上であり、直近2年間の総額が5億円以上または時価総額500億円以上
引用:上場の審査基準
7,コールセンターサポートが初心者に優しい


Vision WiMAXのカスタマーサポートセンターは、365日無休で9~19時まで営業しており、プラン内のお困りごとだけでなく、WiFi設定等のサポートまで行っています。
また非常に繋がりやすいコールセンターとなっており、10分〜30分と待つことは少ないので、契約後もしっかりとサポートが受けられる体制になっています。
8,万が一のプラスエリアモードがある


Vision WiMAXは、au4GLTEのプラチナバンド回線が利用できるようになるプラスエリアモードが使えるようになっています。
これで田舎など電波の弱い場所に行った時でも安心です。
ただ使用した月は1,100円が別途でかかってきます。
プラスエリアモードは、au4GLTEで最もエリアの広いプラチナバンド回線を使用できるモードで、山間部や地下などにおいてデフォルト設定時で圏外のときに利用すると繋がるようにできます。
auスマホと同等のエリアになるモードだと思っても良いです。
9,契約期間が縛りなしプランがある
Vision WiMAXの契約プランは「2年プラン」と「縛りなしのフリープラン」の2つがあります。
フリープランは違約金の設定がなく、月額料金もほぼ4,000円と縛りなしではかなり安い方で、端末代も一括割引があるので短期利用で新品端末を使いたい方には最適です。
また端末購入方法も「一括」か「2回払い」のみなので、解約時に端末残債が請求されることもほとんどありません。
\ オプション不要&短期間なら安い /
Vision WiMAXの契約前に知っておくべき注意点・デメリット


- 実質的な費用は最安値ではない
- 端末代金の支払い方法で分割払いを選べない
- 口座振替には対応していない
- 【WiMAX共通】電波が弱く使えない場所がある
- 申込みキャンペーンを間違うと損をする
1,実質的な費用は最安値ではない
Vision WiMAXはキャンペーン自体は他より少し薄めですので、長期利用におけるコスパはあまり良くありません。
しかし、当サイト経由の特別優待キャンペーンでお申込した際は、15,000円キャッシュバックがあり、1年程度での利用であれば非常に安い部類なのは間違いありません。
2,端末代金の支払い方法で分割払いを選べないので最初の請求高い
Vision WiMAXの端末代の支払い方法は、一括 or 2回払いのみなので、長期的な分割購入ができないです。
プロバイダ | 端末代の購入方法 |
---|---|
Vision WiMAX | ・一括払い ・2回払い |
カシモWiMAX | ・一括払い ・36回払い |
GMOとくとくBB | ・一括払い ・36回払い |
Broad WiMAX | ・一括払い ・36回払い |
UQ WiMAX | ・一括払い ・36回払い |
BIGLOBE WiMAX | ・一括払い ・24回払い |
端末代金の支払い方法は一般的に、「一括払い」と「36ヶ月払い」の2つですが、Vision WiMAXは最大2回払いまでとなっています。
分割回数が最大でも、初めの2回分の請求に端末代が載ってくるので、どうしても初めの請求額は大きくなってしまうので、毎月の請求額をしっかりと抑えたい方にとってはデメリットとなります。
しかし、逆に解約時の負担が減るという見方ができるのも事実ではあります。
3,口座振替には対応していない


Vision WiMAXの支払い方法はクレジットカード払いのみとなっています。
そのためクレジットカードを持っていない方は申し込みできません。また申込者と同一名義出ないとダメなので、家族名義のクレジットカードを使うこともできません。
Vision WiMAXを申し込むためにはクレジットカードを作っていただくしか選択肢がないので、審査や発行まで早いクレジットカードのお申込みをおすすめします。
ちなみに口座振替のWiMAXを求めているなら、「WiMAX+5GはUQ WiMAXとBIGLOBE WiMAX」の2社しか取り扱いがありません。詳しくは以下記事を御覧ください。


4,【WiMAX共通】電波が弱く使えない場所がある
WiMAX回線は、基本的に通信速度は速いけど障害物の奥に届きにくい高周波回線を利用しています。
そのため、場所によっては電波が弱くて使えないことがあります。
ただそれも、WiMAX+5Gになってからau4GLTE回線を同時利用できるようになったことで、かなり改善されたエリアがあり、地下でも入るようになった!という声が多いのも事実です。
基本的にはWiMAX2+のギガ放題を利用される場合はかなり重要な知識なので、一応解説しておきます。


低周波回線はいわゆるプラチナバンドといわれ、障害物などがあっても避ける事ができる回線です。
しかし良いことばかりではなく、絵が車と新幹線に分かれているように、一度に運べるデータ容量に差があり、低周波回線は遅い変わりに小回りが効くということです。
どちらにしても、WiMAXを契約する前にエリア判定は必須です。お住まいの場所や利用する可能性がある場所がエリア内になっているか確認しましょう!
WiMAXのエリア確認
対応エリアかどうかは、電波の種類選択で「WiMAX+5G」「スタンダードモード」にチェックを入れてご確認ください。
エリア調査をする際、画面右側にあるモードを、WiMAX+5G(ギガ放題プラス)は「【5G専用】スタンダード」、WiMAX2+(ギガ放題)は「ハイスピードモード」に合わせてください。
7, 申込みキャンペーンを間違えると損をする
Vision WiMAXは3つのキャンペーン窓口がありますが、一番オトクに申し込みできるのは15,000円キャッシュバックの記載がある特別優待ページとなっています。
最新のキャンペーンページイメージ


必ずお申し込みされるキャンペーンページは間違えないようにしましょう。
\ オプション不要&最安値 /
Vision WiMAXを最安値で契約する方法(申込み手順)
Vision WiMAXを最もお得に申し込む方法は以下の手順です。
- 一番お得なキャンペーンサイトから申し込む
- 料金プランを選ぶ
- 機種を選ぶ
- 補償・付属品を選ぶ
- 申込者情報・支払い情報の登録
- 申し込み完了
- 端末到着(動作チェックは忘れずに)
説明不要かもしれませんが、最初の方だけは大切なので、念の為詳しく解説します。
手順1:一番お得なキャンペーンページから申し込む
Vision WiMAXにはキャンペーンページがいくつかあります。
- 通常キャンペーン(5,000円キャッシュバックのみ)
- 15,000円キャッシュバックキャンペーン&端末一括で3,300円割引
※見た目はほとんど同じですが、キャンペーンバナーと料金プランの内容に違いがあります。
最もお得なキャンペーンサイトはコレ!


ちなみに通常キャンペーンだと、「5,000円キャッシュバック」「初月日割り」なので、最大9103円損をする可能性があります。
そのため、当サイト限定/WEBサイト限定特別優待ページと記載があり、15,000円キャッシュバックの記載があるキャンペーンページで、以下画像の料金プランになっているキャンペーンで申し込みしましょう。
\ オプション不要&最安値 /



オプション不要かつキャッシュバックを必ず渡す意思を感じるので、ものすごく好感が持てるキャンペーンです。
手順2:機種を選ぶ


5G用機種(Galaxy 5G Mobile Wi-Fi・Speed Wi-Fi 5G X11、HOME 5G L11・HOME 5G L12)は4種類、WiMAX2+(4G)は1機種(2カラー)から選べます。
プランにとって選べる機種が変わっていて、外でも使いたい方は必ずモバイルルーターを選んでください。
HOME 5G L11・HOME 5G L12は据え置き型でコンセントからの給電が必要な機種です。いわゆるホームルーターや置くだけWiFiと呼ばれる機種。家の中だけでしか使わない場合にのみ選んでください。
手順3:補償・付属品を選ぶ


Vision WiMAXの補償は3種類あり、補償内容が微妙に違うので必要に応じて選択しましょう。
補償は必要ない!ということであれば、すぐ右下にある「安心サポートに加入しない」にチェックを入れましょう。
補償オプションの加入は契約時のみしかできない!
申込時に補償オプションが必要であれば必ず付けましょう。
手順4:申込者情報・支払い情報の登録


ここからは、申込者情報(契約者情報)を入力していき、お支払いするクレジットカード情報まで入力を進めてください。
どちらも入力終了で、最終チェックをして申込情報の確認画面へ進めてください。
手順5:申し込み完了
STEP3の「ご契約内容の確認」に進み、プラン・機種・補償など、要望に叶うものになっているか、また間違いがないかなどの確認をして、問題なければ申し込みを完了させましょう。
手順6:Vision WiMAXが届いたら必ず動作チェック
端末到着したら、かならずすぐに使ってみましょう!
新品端末なので、端末側に初期不良がある場合があり、数日後に使えない!なんて状況になることも考えられます。
Vision WiMAXが届いてから使うまでの手順
- 端末を箱から開封してSIMカードを差し込む(向きに注意)
- WiFi接続設定をして速度計測する(初期不良がないかチェックのため)


端末にSIMカードを入れないと通信できないので、SIMカードを入れる必要がありますが、SIMカードには向きがあります。
向きが分かる図が上記写真のように書いてあるので、同じようになっていることを確認してから挿してください。
SIMカードには申込者の情報や利用する回線情報が書き込まれており、SIMカード自体が精密機器です。
電源OFF状態で挿さないと予期せぬエラーが起きる可能性があるので、必ず電源が入っていないことを確認して差し込むようにしてください。
初期不良時や繋がらない時は、必ず7日以内にカスタマーセンターへ連絡しましょう。
7日を過ぎるとメーカー補償を使う対応になる場合があります。
電話番号:0120-410-876
営業時間:9:00~19:00
手順7:キャッシュバック手続きを行う
端末と一緒にキャッシュバック手続き用紙が同封されているので、できる限り早く送りましょう。
そうすると最短で来月に15,000円が振り込まれます。
\ オプション不要&キャッシュバック簡単&安心 /
Vision WiMAXの解約方法
Vision WiMAXの解約方法は、「電話での解約一択」です。
コールセンターにつながったら、解約の旨を伝えるだけで解約可能です。
WiMAX+5Gは、従来のWiMAXより少し違約金が高めになっています。そのため、途中解約だと3万円以上のか違約金がかかる可能性があるので、解約タイミングなどはご注意ください。
まとめ
Vision WiMAXは、今最もおすすめできるお得なWiMAXプロバイダです。
東証一部上場企業が運営していることもあるからか、カスタマーサポートなどの悪評があまりありません。
キャッシュバックも受け取りやすくなっており、現時点で非の打ち所の無いWiMAXです。
ぜひWiMAXを検討しているなら、Vision WiMAXを選ばれるのを強くおすすめします!
\ オプション不要&最安値 /