NURO光の評判・口コミは優良!注意点4つと他社光回線との比較で分かったこと

NURO光の評判・口コミは優良!注意点4つと他社光回線との比較で分かったこと
  • NURO光って炎上してたよね?
  • NURO光の実際の評判ってどうなの?
  • NURO光を契約しようか迷っているけど、契約する前に知っておくべき注意点ってある?
  • NURO光って結局どんな人におすすめなの?

光回線の契約を検討中で、NURO光も候補の一つという人は上記のような悩みをお持ちでないでしょうか?

結論、NURO光はおすすめできません

NURO光がおすすめできない理由はコチラ

ただし、下記の条件に当てはまる人は検討してみても良いかと思います。

NURO光をおすすめできる人
  • ソフトバンクスマホを利用していて、「NURO光 でんわ」も光回線と同時に契約する人
  • 月額料金が安く、高速通信を実現させたい人
  • NURO光の提供エリア内に住んでいる人

この記事では、NURO光の必ず知っておくべき注意点や、実際の評判からわかったメリット・デメリット、おすすめな人などを解説します。

この記事でわかること
  • NURO光の必ず知っておくべき注意点
  • 評判からわかったNURO光のメリット・デメリット
  • NURO光と他社の料金比較
  • NURO光がおすすめな人・おすすめできない人
  • NURO光のおすすめキャンペーン
この記事の監修・執筆
細谷廉太郎

細谷廉太郎
インターネット回線マニア(主に光回線)

ネットゲーマーだった頃に低遅延を求めて光回線を調べ尽くした結果、回線スタッフより光回線にものすごく詳しくなったという経歴の持ち主。その類い稀なる知識量を生かして、良質な情報を届けたいと執筆・監修をおこなっている。

プロフィール・関連記事一覧はこちら

この記事の目次

NURO光の評判を検索すると、最近は悪い評判が目立ちます。

NURO光については、昨年の8月ごろまでは当ブログとしても安くて早い回線としておすすめをしてきましたが、2022年10月ごろにTwitterで炎上した後に、悪い評判が常に消えない状態となっています。

なぜ、NURO光が炎上してしまったのか?について、もう少し詳しくご紹介していきます。

NURO光はなんで炎上したの?

NURO光が炎上したのは、高速通信をうたっているのにオンラインゲームのパケットロスが酷すぎたからです。

パケットロスとは?

インターネットでは、通信データを小分け(パケット)にして送っています。その小分けしたデータが何かしらの原因で、損失(ロス)してしまう現象のことを言います。簡単にいうと、オンラインゲーム中に画面がカクカクしたり、操作中のキャラクターが瞬間移動をしたりしてしまいます。

NURO光は、通常の光回線の通信速度が最大1Gbpsのところ最大2Gbpsの提供をおこなっており、オンラインゲームにもおすすめな高速通信を売りにしています。

そのため、炎上するまではオンラインゲームをしている方達から、速い光回線と指示をされていました。

しかし、高速通信をうたっているのに、2022年10月ごろより実際に使ってみるとオンラインゲームがまともにできないということでSNSにて炎上しました。

NURO光は今回の炎上にたいして、通信トラブルが起こっており発生原因を解決できたと公式で発表を行なっています。

NURO光の公式発表はこちら

NURO光の問題は本当に解決したの?

結論、目に見えない部分のことなので正直なところ分かりません。

というのも、公式が通信トラブルの問題は解決をしたと発表をした後も、オンラインゲームのパケットロスが酷いという評判はなくなっていないからです。

あくまでも仮説ではありますが、2022年の炎上前は、NURO光の評判は「料金は安いし通信速度も速い」と良い評判が多かったので、キャンペーンと口コミによりNURO光の利用者は増えていたと考えられます。

ただし、NURO光の利用者数の増加に通信設備が対応しきれなかったのではないかと思われます。

2023年の現在は通信速度が改善されてきているという口コミもありますが、やはりパケットロスが酷いという評判の方が多いため、現状NURO光はおすすめできない光回線だといえます。

NURO光を検討されている方は、ソフトバンクスマをご利用中でホスマホ割が使える光回線として検討とされている方もいらっしゃると思います。

ソフトバンク光とNURO光について知りたいという方は、下記の記事もご参考ください。

NURO光の評判を気にする前に!必ず知っておくべき注意点

NURO光を契約する前に必ず知っておくべき注意点は4つあります。

【注意点1】マンションプランはキャッシュバックが少なくなる

NURO光には「NURO光 for マンション」というNURO設備を導入済みのマンションのみで使えるプランがあります。

NURO光 forマンションの詳細
プラン2ギガ(3年契約)プラン
2ギガ(2年契約)プラン
2ギガ(契約期間なし)プラン
月額料金2ギガ(3年契約)プラン:2,090円〜2,750円
2ギガ(2年契約)プラン:2,530円〜3,190円
2ギガ(契約期間なし)プラン:2,970円〜3,630円
※初月無料、プロバイダ・無料LAN料金込
初期費用契約事務手数料:3,300円
工事費44,000円
※3年契約は36ヶ月、2年契約は24ヶ月の分割払い
特典25,000円キャッシュバック
宅内工事費 毎月割引で実質0円
違約金528円

「NURO光」という多くの方が加入しているベーシックなプランもあるのですが、「NURO光」に比べて「NURO光 for マンション」はキャッシュバックが少なくなります。

プランキャッシュバック額
NURO光45,000円
NURO光 for マンション23,000円

「NURO光 for マンション」のキャッシュバックは「NURO光」に比べて22,000円も少なくなります

一方で、月額料金は3,000円〜2,000円ほど安くなるため、長期的な料金で見たら支払う金額に大きな差はありません。

【注意点2】開通工事がとにかく遅い&2回必要

NURO光の開通工事にかかる期間の目安は以下の通りです。

自宅の様式目安期間
戸建て1〜3ヶ月
集合住宅1〜4ヶ月

また、福岡県、佐賀県、岐阜県、北海道エリア、中国エリアは、場合によってはさらに1〜2ヶ月ほどかかることがあります。

開通工事に数ヶ月も期間を要する理由は、開通工事を2回実施する必要があるからです。

NURO光の開通工事は「宅内工事」と「屋外工事」の2種類があります。

戸建住宅の工事内容

宅内工事

  1. 外壁に光キャビネットの取り付け
  2. 宅内への光ケーブル引き込み
  3. Wi-Fiルーター(ONU)を宅内に設置

屋外工事

  1. 電柱から光ケーブル引き込み
  2. 光キャビネットに接続
マンションの工事内容

宅内工事

  1. マンションの集線設備(MDF)から光ケーブルを出す
  2. マンションの配管を利用して部屋まで引き込む
  3. Wi-Fiルーター(ONU)を宅内に設置

屋外工事

  1. 電柱から光ケーブル引き込み
  2. マンションの集線設備(MDF)で光ケーブルを接続

なお、1回目の宅内工事は申し込みから1週間ほどで実施できるのですが、2回目の屋外工事が宅内工事後1ヶ月以上後に実施することが多くなっています。

2回目の工事が遅くなる理由は、工事業者に回線設計を依頼するところから始まり、設計完了後に日程調整するからです。

そのため、NURO光を契約する際は利用開始まで時間がかかることを想定し、余裕を持って申し込む必要があります。

【注意点3】マンションプランは契約条件が厳しい

NURO光のマンションプラン「NURO光 for マンション」を契約するための条件は以下の2つのいずれかを満たさなくてはいけません。

NURO光 for マンションを契約するための条件
  • すでにNURO設備を導入しているマンションで契約すること
  • 同じマンションの中で複数人の加入者を集めてNURO光に新規加入すること

すでにNURO設備を導入しているマンションであれば、一家庭でも簡単に加入することができます。

一方で、NURO光の回線が通っていないマンションの場合は、同じマンション内で複数人の加入者を集めることに加えて、マンションオーナーの許可を得なければいけません。

また、「NURO光の提供エリア外に住んでいる」「MDF(配線中継ボックス)に空きがない」「そもそもMDFがない」といったマンションも契約できません。

NURO光の回線が通っていないマンションで「NURO光 for マンション」を利用するには、自分の判断だけではできないということには注意する必要があります。

マンションプラン非対応でも戸建プランを引けることがある

マンションプラン非対応のマンションに住んでいても、マンションのオーナーや管理会社から許可を得られた場合はNURO光の戸建プランを利用できます。

しかし、マンションのオーナーや管理会社から許可を得られた場合でも以下の項目が当てはまる場合、NURO光が利用できません。

マンションで「NURO光(戸建プラン)」が利用できないケース
  • マンションが電柱から距離が離れすぎている
  • 最寄りの電柱とマンションの間に国道や川がある
  • 私有地に光ファイバーを通さなければいけない
  • 電線が地下に埋められている

一方で、上記のケースが当てはまる場合でも100%利用できないわけではありません。

一度NURO光に問い合わせて現場を見てもらってから判断しましょう。

【注意点4】キャンペーンが多すぎてどれがお得か分かりづらい

2022年8月現在、NURO光は以下のキャンペーンを実施しています。

NURO光のキャンペーン(2022年8月現在)
  • 1年間 月額料金980円(3年契約プランのみ)
  • 2年間 月額3,590円(2年契約プランのみ)
  • ひかりTVセット割引
  • NUROでんきセット割引
  • 3ヶ月間トライアル
  • 45,000円キャッシュバック

しかし、これらのキャンペーンは併用できず、申し込み時に一つを選ぶ必要があります。

NURO光を利用する期間や状況によって、どれがお得になるかは異なるため、自分のライフスタイルに合ったキャンペーンを選ぶことが大切です。

一方で、以下のキャンペーンは上記のキャンペーンと併用可能です。

併用可能なNURO光のキャンペーン(2022年8月現在)
  • 工事費実質無料
  • ソフトバンクスマホとのセット割引
  • NURO でんき
  • NURO ガス

なお、どのキャンペーンが良いか迷っている方は、比較後の「NURO光はどのキャンペーンがおすすめ?」で最後にわかるようにしています。

はじめにNURO光の悪い評判からみるデメリット|代表的な悪い口コミは6つある

NURO光の悪い評判から見るデメリットを6つ解説します。

悪評1:開通工事に時間がかかりすぎ

https://twitter.com/SL_suzu6/status/1548267294736158720?ref_src=twsrc%5Etfw

上記のTwitterに寄せられた口コミから、NURO光の開通工事に時間がかかりすぎて不満を感じている人が多いことがわかります。

NURO光の開通工事は「宅内工事」と「屋外工事」の2回行います。

宅内工事は申し込みから1週間ほどで実施できるものの、屋外工事は工事業者に回線設計を依頼するところから始まり、設計完了後に日程調整するため、どうしても時間がかかってしまうのです。

また、リモートワークの導入によって自宅に光回線を引く人が増えたことから、申し込みが混み合っていることも考えられます。

NURO光を申し込む際は、開通工事に時間がかかることに注意して、開通までの期間に余裕を持って申し込むようにしましょう。

悪評2:コールセンターが繋がりにくい

NURO光はコールセンターが繋がりにくいといった口コミも多数寄せられており、中には繋がるまでに1時間ほど待ったという人もいます。

なお、一般的にサポートセンターは窓口が閉まる直前やお昼の時間帯が混みやすくなります。

混雑する時間帯を避けても繋がりにくいといった人は以下の方法で問い合わせてみることをおすすめします。

コールセンター以外の問い合わせ方法
  • チャットサポートを利用する
  • LINEで問い合わせる

問い合わせる際は「お客様番号」が必要になるので、問い合わせる前に手元に準備しておきましょう。

悪評3:対応エリアが狭い!対応マンションは壊滅的に少ない

NURO光の対応エリアはこちらです。

NURO光の対応エリア

北海道、東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、愛知、岐阜、静岡、三重、大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、広島、岡山、福岡、佐賀

東北地方や北信越、四国はNURO光の対応エリア外で利用できません。

また、NURO光 for マンションは対応エリアは同じであるものの、以下に当てはまる場合は利用できません。

NURO光 for マンションが利用できないケース
  • マンションがNURO設備を導入しておらず、同じマンションの中で複数人の新規加入者を集められない
  • マンションのオーナー・管理会社からの許可が降りない
  • マンションが電柱から距離が離れすぎている
  • 最寄りの電柱とマンションの間に国道や川がある
  • 私有地に光ファイバーを通さなければいけない
  • 電線が地下に埋められている

上記のどれかが当てはまるとNURO光を利用できない可能性が高くなります。

そのため、マンションでNURO光を利用するのは難しいのです。

悪評4:中国・九州・北海道はNURO光テレビが使えない

「ひかりTV for NURO」という映画やアニメ、ドラマ、スポーツなど90以上のチャンネルを見られるサービスがあるのですが、中国・九州・北海道では利用できません。

ひかりTV for NUROの概要
プラン月額料金視聴可能チャンネル
専門チャンネル・ビデオプラン3,850円・地デジ
・BS
・基本サービス8ch以上
・【テレビサービス】見放題チャンネル50ch以上
・【ビデオサービス】見放題ビデオ約40,000本
専門チャンネルプラン2,750円・地デジ
・BS
・基本サービス8ch以上
・【テレビサービス】見放題チャンネル50ch以上
基本プラン1,100円・地デジ
・BS
・基本サービス8ch以上
ひかりTV for NUROの提供エリア

関東、愛知、静岡、大阪、京都、兵庫の一部のエリア

また、そもそもNURO光の提供エリア外の地域もひかりTV for NUROは利用できません。

ひかりTV for NURO以外でひかりTVを利用したい人は、光コラボの光回線を乗り換える必要があります。

悪評5:代理店による訪問販売の営業がひどい

https://twitter.com/empresarioapps/status/1444618690557739008?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1444618690557739008%7Ctwgr%5Ec556a7f9bde7e85518fb610939c0f84c1dca2151%7Ctwcon%5Es1_c10&ref_url=https%3A%2F%2Fhikari-connect.net%2Fnuro-invite-hard

NURO光に限った話ではありませんが、光回線の代理店訪問販売の営業は不評です。

代理店と通信事業者は全く別の会社であるにもかかわらず、信用を得るために通信事業者名を名乗って営業することもあります。

例えば、一般的に認知度の低い代理店A社が訪問販売をする際、信用を獲得するためにNURO光の提供会社である「So-net」と名乗って営業することがあります。

また、Twitterの口コミにもあるように、「この地域の皆さんにも伝えている」と顧客に伝え、「周りの人が変えているなら自分も変えよう」という集団心理を利用して営業することもあります。

そもそも、訪問販売から契約するとキャンペーンを適用できない可能性があるため、webから申し込むようにしましょう。

悪評6:混雑時間帯は速度が遅い!?

https://twitter.com/1991_mumen04/status/1551126484542115840

NURO光は通信速度が速いことで評判がありますが、午後6時以降の夕方から夜にかけてのインターネット利用者が増加する時間帯は通信速度が遅くなる場合があります。

とはいえ、NURO光の時間帯別の平均速度は十分快適に利用できる通信速度となっています。

時間帯Ping下り上り
12.66ms556.2Mbps491.37Mbps
11.76ms563.71Mbps487.04Mbps
夕方12.25ms557.82Mbps491.61Mbps
14.84ms468.98Mbps436.81Mbps
深夜11.91ms576.49Mbps493.34Mbps
出典:みんなのネット回線速度(2022年8月)

夜の時間帯は他の時間帯に比べて通信速度が遅くなるものの、それでも450Mbps以上です

あまりにも通信速度が遅くなる原因には、インターネット利用者数増加による混雑以外にも以下のようなことが考えられます。

NURO光の通信速度が遅くなる原因
  • 古い規格のLANケーブルを使用している
  • 同時接続台数が多い
  • ONUやPCを長時間起動し続けている

通信速度があまりにも遅い場合は、上記の原因も疑って改善策を考えましょう。

NURO光の良い評判からみるメリット

NURO光の良い評判からわかったメリットを5つ解説します。

良い評判1:通信回線速度がとにかく速い

https://twitter.com/sorayui_2115/status/1544866946721595393?ref_src=twsrc%5Etfw
https://twitter.com/ranranran2017/status/1489162270928441348

みんなのネット回線速度」が集計したNURO光の平均通信速度は以下の通りです。

NURO光の平均通信速度(2022年8月1日現在)
  • 平均Ping値: 12.89ms
  • 平均ダウンロード速度: 514.49Mbps
  • 平均アップロード速度: 468.99Mbps

NURO光の通信速度は光回線の中でもトップクラスに速いです。

他の光回線の通信速度と比較すると以下のようになります。

光回線平均下り通信速度平均上り通信速度Ping値
NURO光514.49Mbps468.99Mbps12.89ms
ドコモ光276.39Mbps223.14Mbps19.27ms
ソフトバンク光312.31Mbps226.78Mbps16.5ms
auひかり461.06Mbps417.74Mbps16.82ms
ビッグローブ光286.29Mbps218.08Mbps19.86ms
OCN光279.8Mbps210.03Mbps19.19ms
楽天ひかり233.05Mbps203.9Mbps22.41ms

平均通信速度に加え、Ping値も低くなっています。

「Ping値」とは、データを送信してから返ってくるまでの応答速度のことです。

NURO光はなぜここまで速いの?通信回線の特徴

NURO光はNTTが提供する「ダークファイバー」という回線を利用しています。

ダークファイバーは、NURO光しか使っていない回線で、他の光回線事業者は利用していないことから混雑が起きにくくなっているのです。

また、NURO光は「IPv4 over IPv6」という接続方式に対応しています

そもそもインターネットの接続方式には「IPv4」と「IPv6」の2種類があります。

接続方式特徴
IPv4従来の接続方式で、利用者数が多いことから回線が混雑することが多く、通信速度が頻繁に低下する
IPv6最新の接続方式で、無限に近い数のIPアドレスを発行することができ、通信速度が低下することがほとんどない

上記の特徴だけを見ると、IPv6が優れていますが、IPv6には利用できないサービスや閲覧できないWebサイトがまだ存在するといったデメリットがあります。

このIPv6のデメリットを解消できるのが「IPv4 over IPv6」で、IPv4でしか利用・閲覧できないものがIPv6でも利用・閲覧できるようになったのです。

このような特徴から、NURO光は高速の通信速度を実現しています。

NURO光が遅いと感じる時は次の3つに問題があるかも

NURO光の通信速度が遅いと感じる時は以下の3つの問題が発生している可能性があります。

NURO光が遅い時の問題
  1. デバイス(PC・スマホ等)のスペックが低い&メモリ不足
  2. 無線LANルーターのスペックが低い&ビジー状態
  3. ONUが熱暴走気味になっている

NURO光に限らず、PCやスマホなどのデバイスのスペックが低かったり、メモリが不足していると通信速度が遅くなります。

また、無線LANには「Wi-Fi規格」があり、Wi-Fi規格が古いと無線LANが対応する通信速度も遅くなってしまいます。

Wi-Fi規格最大通信速度
IEEE802.11b11Mbps
IEEE802.11g54Mbps
IEEE802.11a54Mbps
(Wi-Fi 4)IEEE802.11n300Mbps
(Wi-Fi 5)IEEE802.11ac6.9Gbps
(Wi-Fi 6)IEEE802.11ax9.6Gbps

IEEE802.11n以下は対応する最大通信速度が遅いため「IEEE802.11ac」「IEEE802.11ax」のどちらかを選ぶに対応した無線LANを選ぶようにしましょう

さらに、ONUを起動し続けていると熱がこもって熱暴走気味になってしまうことがあります。

定期的に電源をOFFにしたり、再起動したりすることで熱暴走を防げるようになります。

良い評判2:シンプルに月額料金が安い

NURO光と他の光回線の月額料金を比較すると以下のようになります。

光回線月額料金(戸建プラン)月額料金(マンションプラン)平均通信速度
NURO光2ギガ(3年契約)プラン:5,200円
2ギガ(2年契約)プラン:5,700円
2ギガ(契約期間なし)プラン:6,100円
2ギガ(3年契約)プラン:2,090円〜2,750円
2ギガ(2年契約)プラン:2,530円〜3,190円
2ギガ(契約期間なし)プラン:2,970円〜3,630円
下り:514.49Mbps
上り:468.99Mbps
ドコモ光タイプA:5,720円(税込)
タイプB:5,940円(税込)
単独タイプ:5,500円(税込)
ドコモ光ミニ:2,970円〜6,270円(税込)
タイプA:4,400円(税込)
タイプB:4,620円(税込)
単独タイプ:4,180円(税込)
下り:276.39Mbps
上り:223.14Mbps
ソフトバンク光5,720円(税込)4,180円(税込)下り:312.31Mbps
上り:226.78Mbps
auひかりホーム10ギガ:6,468円(税込)
ホーム5ギガ:5,610円(税込)
ホーム1ギガ:5,610円(税込)
タイプG
・お得プラン:4,730円(税込)
・標準プラン:5,940円(税込)
タイプV:4,180円(税込)
都市機構:4,180円(税込)
都市機構G
・お得プラン:4,730円(税込)
・標準プラン:5,940円(税込)
タイプE:3,740円(税込)
タイプF:4,290円(税込)
ギガ:4,455円(税込)
ミニギガ:5,500円(税込)
下り:461.06Mbps
上り:417.74Mbps
ビッグローブ光5,478円(税込)4,378円(税込)下り:286.29Mbps
上り:218.08Mbps
OCN光標準料金:6,820円(税込)標準料金:5,170円(税込)下り:279.8Mbps
上り:210.03Mbps
楽天ひかり5,280円(税込)4,180円(税込)下り:233.05Mbps
上り:203.9Mbps

戸建プラン・マンションプランともに上記7社で最も安い月額料金となっています。

さらに、通信速度も非常に速くコスパの良い光回線と言えます。

良い評判3:NURO光 for マンションなら圧倒的に安い

https://twitter.com/tourdekimamani/status/1261474612941950977?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1261474612941950977%7Ctwgr%5E8d34a2a280b7a2e1ed113ebbf48cb796dec8ad66%7Ctwcon%5Es1_c10&ref_url=https%3A%2F%2Fwww.nojima.co.jp%2Fsupport%2Fkoneta%2F47670%2F

NURO光 for マンションは月額料金が安いうえに、通信速度が速いといった口コミが多数寄せられています。

NURO光 for マンションの料金体系は以下のようになっています。

プラン月額料金
2ギガ(3年契約)プラン2,090円〜2,750円
2ギガ(2年契約)プラン2,530円〜3,190円
2ギガ(契約期間なし)プラン2,970円〜3,630円

なお、月額料金はマンションでの利用人数によって変動し、利用人数が多いと安くなります。

利用人数月額料金
6人以下2,750円
7人2,640円
8人2,530円
9人2,420円
10人2,090円
NURO光 for マンションの2ギガ(3年契約)プランの月額料金

契約期間が短くなったり、利用人数が増えると月額料金が高くなるものの、それでも最大3,630円です。

「評判2」で解説したように、他の光回線7社と比較しても最も月額料金が安くなっています。

良い評判4:ソフトバンクスマホはスマホ割でお得

ソフトバンクスマホを利用の方で、NURO光をセットで契約するとスマホ料金が永年毎月最大1,100円割引されます

また、自分一人だけでなく、家族のスマホも割引されるためお得です。

【注意】スマホ割はNURO光でんわの加入が必須

NURO光のソフトバンクスマホのスマホセット割を適用するには「NURO光 でんわ」に加入する必要があることには注意しましょう。

「NURO光 でんわ」の概要
NURO光 でんわ 回線工事費3,300円
基本料金北海道・関東/550円
東海・関西・中国・九州 / 330円
ユニバーサル料2.2円
電話リレーサービス料1.1円 
「NURO光 でんわ」の通話料金
ソフトバンクグループ無料
国内一般・IP電話8.789円 / 3分
国内携帯電話8 – 23時:27.5円 / 1分
23 – 8時:22円 / 1分
国内PHS11円 / 1分
+ 1通話につき11円
国際電話
※ 消費税適用外
アメリカ(本土・アラスカ・ハワイ):7.99円 / 3分
その他地域、衛星電話:7.99円 / 3分
国際電話(衛星電話)
※ 消費税適用外
イリジウム:530円 / 1分
インマルサットM:380円 / 1分
スラーヤー衛星携帯電話:270円 / 1分

スマホ割の申し込み方法はこちらです。

スマホ割の申し込み方法
  1. NURO光に申し込む
  2. おうち割 光セット確認書をNURO光に郵送する
  3. おうち割 光セットを申し込む

ソフトバンクのスマホセット割は、「NURO光 でんわ」が必要な人のみが申し込むようにしましょう。

良い評判5:戸建タイプはホームルーターがレンタルできる

NURO光の戸建タイプは無料で無線LAN機能付きONUをレンタルできます。

NURO光でレンタルできるONUは以下の7種類です。

機種有線LANポートの数TAポートの数最大通信速度Wi-Fi規格周波数
ZXHN F660T31450MbpsIEEE 802.11
a/b/g/n
2.4GHz
5.0GHz
HG8045j31450MbpsIEEE 802.11
a/b/g/n
2.4GHz
5.0GHz
HG8045D31450MbpsIEEE 802.11
a/b/g/n
2.4GHz
5.0GHz
FG4023B311300MbpsIEEE 802.11
a/b/g/n
2.4GHz
5.0GHz
SGP200W311300MbpsIEEE 802.11
a/b/g/n
2.4GHz
5.0GHz
NSD-G1000T314800MbpsIEEE 802.11
a/b/g/n/ac/ax
2.4GHz
5.0GHz
ZXHN F660P314800MbpsIEEE 802.11
a/b/g/n/ac/ax
2.4GHz
5.0GHz

NURO光でONUをレンタルする際に注意しなければいけないことは、どの機種にするかは選べないことです。

上記7つの機種の中からランダムで1つが自宅に届きます。

しかし、通信速度が遅かったり、インターネットが繋がりにくかったりする場合は無料で交換可能です。

2015年9月以前にNURO光を開通している場合は、ONUの交換に1万円の手数料がかかります。

NURO光は本当に安い?他の光回線と料金比較

光回線は月額料金だけでなく、工事費やキャンペーンによって実際に支払う金額が変動します。

工事費やキャンペーンを踏まえてもNURO光が安いかどうかを表で比較します。

なお、料金比較がしやすいように「戸建1〜2Gプランを2年間使用した場合の実質料金」で比較しています。

光回線月額料金
(戸建1〜2Gプラン)
開通工事費キャンペーン実質月額料金
NURO光5,200円44,000円・工事費無料
・45,000円キャッシュバック
3,325円
ドコモ光5,720円19,800円・ドコモ光新規工事料無料特典5,720円
ソフトバンク光5,720円26,400円・5,000円キャッシュバック
・工事費実質無料キャンペーン
5,512円
auひかり5,610円41,250円・初期費用相当額割引5,610円
ビッグローブ光5,478円19,800円・月額料金大幅値引き
・新規工事費実質0円
4,664円
OCNひかり6,820円19,800円・新2年自動更新割引5,610円
楽天ひかり1年目:3,080円
2年目:5,280円
19,800円4,880円

開通工事費やキャンペーンを加味しても、NURO光の実質料金が安いことがわかります

NURO光の実質料金が安くなる理由には、高額のキャッシュバックがあります。

現金で受け取れるため使い道はさまざまですが、毎月月額料金の一部に補填した場合、3,325円となります。

NURO光をおすすめできる人・おすすめできない人

NURO光をおすすめできる人とおすすめできない人それぞれの特徴を解説します。

おすすめできる人

NURO光をおすすめできる人
  • ソフトバンクスマホを利用していて、「NURO光 でんわ」も光回線と同時に契約する人
  • 月額料金が安く、高速通信を実現させたい人
  • NURO光の提供エリア内に住んでいる人

おすすめできない人

NURO光をおすすめできない人
  • NURO光の提供エリア外に住んでいる人
  • すぐに光回線を利用開始したい人
  • 短期間のみの利用を考えている人

NURO光はどのキャンペーンがおすすめ?

「注意点4」でも解説した通り、NURO光は以下のキャンペーンを併用できないため慎重に選ぶ必要があります。

NURO光のキャンペーン(2022年8月現在)
  • 1年間 月額料金980円(3年契約プランのみ)
  • 2年間 月額3,590円(2年契約プランのみ)
  • ひかりTVセット割引
  • NUROでんきセット割引
  • 3ヶ月間トライアル
  • 45,000円キャッシュバック

上記のキャンペーンの中でも多くの人が迷うのが「1年間 月額料金980円(3年契約プランのみ)」「2年間 月額3,590円(2年契約プランのみ)」「3ヶ月間トライアル」「45,000円キャッシュバック」の4つですよね。

それぞれの実質料金をシミュレーションします。

なお、実質料金は2年間使用したときの平均料金とします。また、工事費実質無料キャンペーンは併用できるため、工事費は含みません。

キャンペーン適用できるプラン通常月額料金2年間使用した場合の平均料金
1年間 月額料金980円(3年契約プランのみ)2ギガ(3年契約)プラン5,200円3,090円
2年間 月額3,590円(2年契約プランのみ)2ギガ(2年契約)プラン5,700円3,590円
3ヶ月間トライアル2ギガ(3年契約)プラン5,200円4,272円
45,000円キャッシュバック2ギガ(3年契約/2年契約)プラン5,200円/5,700円3年契約:3,325円
2年契約:3,825円

3年契約の場合に最もお得になるのが「1年間 月額料金980円キャンペーン」2年契約の場合に最もお得になるのが「2年間 月額3,590円キャンペーン」です。

しかし、キャッシュバックを受け取って他の買い物をしたいという人は、「45,000円キャッシュバック」を受け取るのがおすすめです。

NURO光の契約方法は公式サイトのみ!代理店のキャンペーン窓口はない

NURO光の契約は公式サイトからのみで、以下の2つの方法で契約できます。

NURO光の契約方法
  • Webサイトから申し込む
  • 電話から申し込む

「45,000円キャッシュバック」を希望する人は、Webサイトから申し込むようにしましょう。

Webサイトからの申し込み限定の特典となっています。

また、電話申し込みは以下の電話番号となります。

NURO光の電話番号

電話番号:0120-117-260

受付時間:9:00〜23:00(1月1日、2日、NURO光指定のメンテナンス日は休業となります)

電話での申し込みは、繋がるまでに30分ほどかかる場合もあったり、受付時間・休業日があったりするため、「45,000円キャッシュバックキャンペーン」を受け取らないとしてもWebサイトからの申し込みがおすすめです。

NURO光の申し込みから開通までの流れ

NURO光の申し込みから開通までの流れは大きく分けて以下の4ステップとなります。

STEP
Webサイトまたは電話から申し込む

適用できるキャンペーンの範囲や効率さの観点からWebサイトから申し込むのがおすすめです。

NURO光の公式サイトから申し込みます。

申し込む際は以下の情報を入力します。

記入する情報
  • 設置先の住所
  • 設置先の住居タイプ
  • 契約者の個人情報
  • 申し込むプラン
  • 適用するキャンペーン
  • オプション

上記の情報をあらかじめ準備しておくとスムーズに申し込みできます。

STEP
開通工事日程を調整する

NURO光は「宅内工事」と「屋外工事」の2回の工事を実施します。

まずは宅内工事の日程を調整します。

開通工事は立会が必要であるため、立ち会える日に調整するようにしましょう。

STEP
2回の工事を実施する

「宅内工事」と「屋外工事」の2つの工事を実施します。

宅内工事は申し込みから1週間ほどでできますが、屋外工事が宅内工事から1〜2ヶ月の期間を要します。

なお、開通工事が完了するまでの期間にWi-Fiルーターをレンタルすることが可能です。

STEP
利用開始

開通工事が完了し、ONUやデバイスの設定が完了したら利用開始できます。

NURO光のよくある質問・疑問

最後にNURO光に関してよくある質問・疑問を紹介し、お答えします。

Q.NURO光はプラン変更できる?

NURO光は一度契約したらプラン変更はできません

プランを変更するには、一度解約して希望するコースに契約し直す必要があります。

なお、解約する際違約金や工事費残債、新たな初期費用が発生します。

申し込む際、どのプランを契約するかは慎重に検討しましょう。

NURO光にはモバイルセット割はある?

NURO光は以下の2つのスマホセット割があります。

スマホセット割
  • 「おうち割 光セット」:ソフトバンク
  • 「NUROモバイルセット割特典」:NUROモバイル

ソフトバンクスマホのセット割を適用するには「NURO光 でんわ」に加入する必要があると説明しました。

一方で、「NUROモバイルセット割特典」は、オプションに加入する必要がなく、NURO光とNUROモバイルをセットで申し込むだけで、スマホ料金が1年間792円割引になります

NUROモバイルの月額料金
プラン名データ容量月額基本料金
NEOプラン Lite20GB2,090円
NEOプラン20GB2,699円
VSプラン3GB792円
VMプラン5GB990円
VLプラン10GB1,485円

NURO光の解約金はいくら?

NURO光は契約期間内に解約した場合、契約解除料が請求されます。

契約解除料の金額は契約するプランによって異なります。

プラン契約解除料無料解約期間
NURO光 2ギガ(3年契約)3,850円36ヶ月目、37ヶ月目、38ヶ月目
NURO光 2ギガ(2年契約)3,740円24ヶ月目、25ヶ月目、26ヶ月目

なお、無料で解約したい場合は、上記の無料解約期間に解約手続きをする必要があります。

NURO光とは?|基本情報

NURO光公式HP

NURO光とは、SONYグループ企業のソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社が提供する光会です。

光回線の通常プランの通信速度(下り)が最大2Gbpsと、高速通信が特徴となっています。

他の光回線の通常プランは最大1Gbpsなので、単純に2倍の速さといえます。

また、NURO光はNTT回線を使用した全国エリア対応の光コラボとは違い、独自の光回線を使っているため、使用エリアが限られています。

NURO光の対応エリア

北海道、東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、愛知、岐阜、静岡、三重、大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、広島、岡山、福岡、佐賀

NURO光が気になるというかたは、公式サイトを確認してみてください。

まとめ

本記事では、NURO光の実際の評判・口コミをもとにメリット・デメリット、おすすめする人、おすすめできない人を解説しました。

NURO光のパケットロス問題が解決するまでは、正直おすすめはできません。

しかし、NURO光は以下のような人は検討してみるのも1つです。

NURO光をおすすめできる人
  • ソフトバンクスマホを利用していて、「NURO光 でんわ」も光回線と同時に契約する人
  • 月額料金が安く、高速通信を実現させたい人
  • NURO光の提供エリア内に住んでいる人

光回線の利用を検討していて上記に当てはまる人は、NURO光に検討してみてはいかがでしょうか?

NURO光の評判・口コミは優良!注意点4つと他社光回線との比較で分かったこと

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
この記事の目次