フリーマックス(フリーマックス(FreeMax+5G))は契約期間の縛りがないWiMAXであり、毎月4800円で使えて端末代無料のレンタルWiMAXとして販売されています。
縛りなしWiMAXは、フリーマックス(FreeMax+5G)以外にも、5G CONNECT / UQ WiMAX / BIGLOBE WiMAX / カシモWiMAX / GMOとくとくBBなどのあらゆるプロバイダが販売しています。
ただ、フリーマックス(FreeMax+5G)は縛りなしWiMAXの中で比較的安い部類ではあるものの最安値ではないので、おすすめの縛りなしWiMAXであると言い切ることはできません。
ただし、1〜3ヶ月の利用であれば最安値となっています。
実際に他社のWiMAXと比較してどうなのか?を、こちらの記事で忖度なくご紹介します。
フリーマックス(FreeMax+5G)って何?契約期間なしのWiMAXレンタルサービス

フリーマックス(FreeMax+5G)は、株式会社ニッチカンパニーが運営してるWiMAX。
冒頭にもお伝えしましたが、「5つのフリーでストレスフリー」が特徴となっております。
契約期間の縛りがないと月額料金が高いのかな?と感じる方もいると思いますので、気になるポイントを1つずつ実際に見ていきます。
フリーマックス(FreeMax+5G)料金
料金プランはシンプルにワンプランのみです。
フリーマックス(FreeMax+5G) | |
---|---|
契約事務手数料(契約時のみ) | 3,300円 |
月額料金 | 4,800円(税込) ※初月1ヶ月分(日割りなし) |
端末費用 | 無料 |
解約金 | 無料 |
送料(端末) | 無料 |
安心補償(オプション) | 安心補償フリー:550円(税込)/月 安心補償ライト:275円(税込)/月 ※安心補償の加入は任意 |
契約月は「契約事務手数料」と「月額料金」が掛かりますが、2ヶ月目からは月額料金のみとなります。
フリーマックス(FreeMax+5G)キャンペーン
キャンペーンの実施は現在ありません。
キャンペーン情報は定期的に変わりますので、ご自身でも一度キャンペーン内容は確認されることをおすすめします。
フリーマックス(FreeMax+5G)取扱端末
フリーマックス(FreeMax+5G)にて取り扱っている端末は、状況に合わせて選べるようになっておりますので、機種で迷う必要がありません。
Galaxy 5G Mobile Wi-Fi | Speed Wi-Fi HOME 5G L11 | |
---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() |
スタイル | モバイル型 | ホームルーター型 |
端末の持ち運び | 可能 | 不可 |
メーカー | Samsung (サムスン) | ZTE |
通信速度 | 下り:2.2Gbps 上り:183Mbps | 下り:2.7Gbps 上り:183Mbps |
通信回線 | 5GHz | 5GHz 2.4GHz |
サイズ | 約W147×H76×D10.9mm | 約W70×H182×D124mm |
重量 | 約203g | 約446g |
連続使用時間 (バッテリー) | 約16時間 | ー |
Wi-Fi規格 | Wi-Fi5対応(5GHzのみ) IEEE802.11b/g/n(2.4GHz) IEEE802.11a/n/ac(5GHz) | Wi-Fi6対応 IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax (2.4GHz・5GHz) |
セキュリティー | WPA2 | WPA3 ※最新規格 |
同時接続台数 | 10台 | 30台 |


フリーマックス(FreeMax+5G)オプションは2種類の補償オプションのみ

あくまでも端末故障等に関する補償オプションだけとなっています。
オプション | 安心補償フリー | 安心補償ライト |
---|---|---|
月額 | 550円(税込) | 275円(税込) |
補償内容 | 全てのトラブル時に補償。 | 破損・故障・水漏れ時のみ補償 |
注意事項 | ・利用は1年に1回のみ | ・紛失・盗難・バッテリー劣化は、 弁済金(端末代金として)11,000円(税込)での交換になります。 ・利用は1年に1回のみ |
安心補償オプションは加入すべき?
持ち運びが可能なモバイルルーターを契約される方は、加入しておくことがおすすめです。
安心補償に入っていない状態で端末が壊れてしまうと、22,000円の契約者負担となります。(安心補償ライト加入なら、11,000円の負担)
家に置いて使うホームルーターを契約される方は破損する可能性が低いと思いますが、モバイルルーターは持ち運びをするため落としたり雨に濡れたりした時の不安があります。
月額料金が若干高くなりますが、外出先でも使われる方は「安心補償フリー」への加入がおすすめです。
フリーマックス(FreeMax+5G)は安いのか?他社WiMAXと料金比較してみた
フリーマックス(FreeMax+5G)料金プランはシンプルで初心者にも優しいのはわかったけど、実際に他社のワイマックスと比較してどうなのか?
利用期間ごとに他社と料金を比較してみました。
- 3ヶ月間の利用なら
→ フリーマックス(FreeMax+5G)が最安値?
※3ヶ月を1日でも過ぎるならカシモWiMAXが最安値のケースも - 半年間(6ヶ月)の利用なら
→フリーマックス(FreeMax+5G)安さは5番目
※最安値はヨドバシWiMAX - 1年間の利用なら
→フリーマックス(FreeMax+5G)安さは6番目 - 2年間の利用なら
→フリーマックス(FreeMax+5G)安さは10番目 - 3年間の利用なら
→フリーマックス(FreeMax+5G)安さは8番目
以下比較では必ず比較結果を述べること。またイレギュラーも想定すること。
【3ヶ月】フリーマックス(FreeMax+5G)と他社WiMAXの料金比較
※2023年1月18日の最新データ
実質月額 (3ヶ月想定) ※1 | 実質総額 (3ヶ月分) | 月額料金 (初月) | 端末代 | キャンペーン | 事務手数料 | 契約期間 | 解約時費用 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【実質月額最安値】 カシモWiMAX ![]() ※当サイト経由限定 キャンペーン | 4,452円 ※解約後の端末買取時 | 17,807円 ※解約後の端末買取時 | 毎月4,378円 (初月:1,408円) | 実質19,965円 ※3年間605円割引がつくので 3年使えば実質無料となります。 一括:21,780円 分割:605円×36ヶ月 | Amazonギフト券 最大20,000円 ※当サイト経由限定キャンペーン ※3ヶ月後に自動受取 ※解約後の端末買取5000円含む | 3,300円 | 縛りなし | 0円 |
シンプルWiFi![]() | 4,078円 ~ 5,115円 | 16,313円 ※日割分最小 ~ 20,460円 ※日割分最大 | 毎月4,290円 (初月:日割り) | 無料(レンタル) | なし | 3,300円 | 縛りなし | 0円 + 端末返却送料 |
Vision WiMAX![]() ※特別優待キャンペーン | 5,022円 | 20,089円 ※端末一括払い ※端末買取4,000円 | 1~24ヵ月4,103円 25ヶ月目~4,785円 (初月:無料) ※当サイト経由限定プラン | 18,480円 ※一括払い時 21,780円 ※2回払い時 | 初月無料 + 現金10,000円CB ※当サイト経由限定 + 端末一括払い時 3300円割引 + 端末買取 (2000~4000円) | 3,300円 | 縛りなし | 0円 |
BIGLOBE WiMAX![]() ※当サイト経由限定 キャンペーン | 5,363円 | 22,088円 | 1ヵ月1,166円 2~24ヵ月3,355円 25ヶ月目~4,928円 (初月:無料) | 一括:21,912円 分割:913円×24ヶ月 | 現金11000円 キャッシュバック ※当サイト経由限定キャンペーン ※1ヶ月目に手続き必要 | 3,300円 | 縛りなし | 0円 |
FreeMAX+5G![]() ※3ヶ月で解約も可 | 初月含4ヶ月目 5,625円 初月含3ヶ月目 5,900円 | 初月含4ヶ月目 22,500円 初月含3ヶ月目 17,700円 | 4,800円 (初月:1ヶ月目カウント) | 無料 | なし | 3,300円 | 縛りなし | 無料 |
5G CONNECT![]() ※縛りなしプラン | 5,775円 | 23,100円 | 毎月4,950円 (初月1ヶ月目カウント) | 無料 ※レンタル | なし | 3,300円 | 縛りなし ※最低3ヶ月 | 3ヶ月未満:4,400円 |
GMOとくとくBB![]() | 8,597円 | 34,386 円 ※初月分最大含 | 1~2ヵ月1,474円 3~36ヶ月目3,784円 37ヶ月目~4,444円 (初月:日割り) | 一括:21,780円 分割:605円×36ヶ月 | 現金23000円CB ※3ヶ月目解約だと貰えない | 3,300円 | 2年間 | 1~24ヶ月目1100円 25ヶ月目以降0円 |
5G CONNECT![]() | 10,984円 | 43,935円 | 1~15ヵ月4,727円 16~23ヶ月4,298円 24ヶ月~4,950円 (初月なし) ※3/6/9/12ヶ月無料 | 実質17,000円 ※毎月850円だが 2年間同額割引がある ※レンタルのため返却必要 | 3/6/9/12/15ヶ月目無料 ※2年契約&3ヶ月おまとめ払い時 ※3ヶ月ごとの契約更新です。 30日お試し | 3,300円 | 2年間 | 1~24ヶ月目4727円 + 端末残債分 |
ZEUS WiMAX![]() | 11,865円 | 35,596円 | 1~2ヶ月目1,474円 3~36ヶ月目3,784円 37ヶ月目~4,708円 | 一括:21,780円 分割:605円×36ヶ月 | 3,300円 | 3年間 | 1~36ヶ月目:3,784円 36ヶ月目以降:0円 | |
Broad WiMAX![]() (バリュープラン) | 9,881円 | 39,523円 ※初月分次第 | 1ヵ月1,397円 2~24ヵ月3,883円 (初月:日割り) | 一括:21,780円 分割:605円×36ヶ月 | なし | 3,300円 | 3年間 | 1~24ヶ月目3,883円 25以降0円 |
UQ WiMAX![]() | 10,813円 円 | 43,252円 ※初月分次第 | 1~24ヵ月:4,268円 25ヶ月目以降:4,818円 (初月:日割り) | 一括:21,780円 分割:605円×36ヶ月 | なし | 3300円 | 2年間 | 1~24ヵ月目1100円 更新月(25ヶ月目)0円 |
ヨドバシカメラ![]() (家電量販店系) | 6,413円 | 25,652円 ※初月分最大含 ※X11の場合 | 毎月:4,268円 (初月:日割り) | 無料プレゼント ※Speed Wi-Fi 5G X11のみ5,280円(税込) | (ヨドバシ商品券) ※5ヶ月目のため受取不可 | 3300円 | 縛りなし | 0円 |
※実質総額は、月額料金(3ヶ月分)+初月分(0ヶ月目分)+事務手数料+端末代+解約違約金の合計からキャッシュバック分を差引きした実質負担額です。
※1 実質月額は、実質総額を初月を含めた4ヶ月で割った実質的な月額です。
※2 キャッシュバックがお得なサイト経由キャンペーンを選択
3ヶ月以内の解約であればフリーマックス(FreeMax+5G)が最安値
入会月を含む3ヶ月以内に解約をした場合、フリーマックス(FreeMax+5G)は「端末代」「解約金」が掛からない為、実質総額でみても最安値という結果になりました。
そのため、超短期での利用であればフリーマックス(FreeMax+5G)はおすすめと言えます。
ただし、フリーマックス(FreeMax+5G)はいつ入会しても1ヶ月分の費用がかかるため、利用開始日に注意が必要。下記の図をご覧ください。

契約した日からではな、契約した月からの計算となりますので、中旬以降に契約をすると実質2.5ヶ月分の利用で3カ月分の支払いが必要となります。そのため、中旬以降は次の月初から契約するというのも1つです。
実質4ヶ月利用であればカシモ WiMAXがコスパ最強
月半ばで契約をする場合、3カ月分使いたい場合は実質4カ月の利用となるため、最大20,000円分のアマゾンギフト券をもらえるカシモ WiMAXが最安値となります。※下記図をご参考ください。

契約日の違いおすすめ WiMAXが変わってくるため、契約する日程も意識しておきましょう。
【半年間(6ヶ月)】フリーマックス(FreeMax+5G)と他社WiMAXの料金比較
※2023年1月18日の最新データ
実質月額 (3ヶ月想定) ※1 | 実質総額 (3ヶ月分) | 月額料金 (初月) | 端末代 | キャンペーン | 事務 手数料 | 契約期間 | 解約時費用 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【最安値】 ヨドバシWiMAX ![]() (家電量販店系) | 4,065円 ※X11選択時 | 28,456円 ※X11選択時 | 1~25ヶ月:4,268円 26ヶ月~:4,950円 (初月:日割り) | 無料 ※Speed Wi-Fi 5G X11のみ5,280円(税込) | 指定機種で10,000円 (ヨドバシカメラ商品券) | 3300円 | 縛りなし | 0円 |
【シンプルに安い】 カシモWiMAX ![]() ※当サイト経由限定 キャンペーン | 4,160円 | 29,126円 | 毎月4,378円 (初月:1,408円) | 実質18,150円 ※3年で実質無料 一括:21,780円 分割:605円×36ヶ月 ※3年間毎月605円割引有 | Amazonギフト券 最大20,000円 ※当サイト経由限定キャンペーン ※3ヶ月後に自動受取 ※解約後の端末買取5000円含 | 3,300円 | 縛りなし | 0円 |
シンプルWiFi![]() | 4,169円 ~ 4,761円 | 29,183円 ※日割分最小 ~ 33,330円 ※日割分最大 | 毎月4,290円 (初月:日割り) | 無料(レンタル) | なし | 3,300円 | 縛りなし | 0円 + 端末返却送料 |
BIGLOBE WiMAX![]() ※当サイト経由限定 キャンペーン | 4,593円 | 32,153円 | 1ヵ月1,166円 2~24ヵ月3,355円 25ヶ月目~4,928円 (初月:無料) | 一括:21,912円 分割:913円×24ヶ月 | 現金11000円 キャッシュバック ※当サイト経由限定キャンペーン | 3,300円 | 縛りなし | 0円 |
Vision WiMAX![]() ※特別優待キャンペーン | 4,914円 | 34,398円 ※端末一括払い ※端末買取2,000円 | 1~24ヵ月4,103円 25ヶ月目~4,785円 (初月:無料) ※当サイト経由限定プラン | 18,480円 ※一括払い時 21,780円 ※2回払い時 | 初月無料 + 現金10,000円CB ※当サイト経由限定 + 端末一括払い時 3300円割引 + 端末買取 (2000~4000円) | 3,300円 | 縛りなし | 0円 |
FreeMAX+5G![]() ※6ヶ月で解約も可 | 初月含7ヶ月目 5,271円 初月含6ヶ月目 5,350円 | 初月含7ヶ月目 36,900円 初月含6ヶ月目 32,100円 | 4,800円 (初月:1ヶ月目カウント) | 無料 | なし | 3,300円 | 縛りなし | 無料 |
5G CONNECT![]() ※縛りなしプラン | 初月含7ヶ月目 5,421円 初月含6ヶ月目 5,500円 | 初月含7ヶ月目 37,950円 初月含6ヶ月目 33,000円 | 毎月4,950円 (初月:1ヶ月カウント) | 無料 ※レンタル | なし | 3,300円 | 縛りなし ※最低3ヶ月 | 3ヶ月未満 4,400円 |
GMOとくとくBB![]() | 6,534円 | 45,738 円 ※初月分次第 | 1~2ヵ月1,474円 3~36ヶ月目3,784円 37ヶ月目~4,444円 (初月:日割り) | 一括:21,780円 分割:605円×36ヶ月 | ※6ヶ月解約は受け取り不可 | 3,300円 | 縛りなし | 0円 |
5G CONNECT![]() | 6,034円 | 42,235円 | 1~15ヵ月4,727円 16~23ヶ月4,298円 24ヶ月~4,950円 (初月なし) ※3/6/9/12ヶ月無料 | 実質10,200円 ※毎月850円だが 2年間同額割引がある ※レンタルのため返却必要 | 3/6/9/12/15ヶ月目無料 ※2年契約&3ヶ月おまとめ払い時 30日お試し | 3,300円 | 2年間 | 1~24ヶ月目 4727円 |
ZEUS WiMAX![]() | 7,825円 | 46,948円 | 1~2ヶ月目1,474円 3~36ヶ月目3,784円 37ヶ月目~4,708円 | 一括:21,780円 分割:605円×36ヶ月 | 3,300円 | 3年間 | 1~36ヶ月目 3,784円 36ヶ月目以降 0円 | |
Broad WiMAX![]() (バリュープラン) | 7,310円 | 51,172円 ※初月分次第 | 1ヵ月1,397円 2~24ヵ月3,883円 (初月:日割り) | 一括:21,780円 分割:605円×36ヶ月 | なし | 3,300円 | 3年間 | 1~24ヶ月目3,883円 25ヶ月目以降 0円 |
UQ WiMAX![]() | 5,135 円 | 35,948円 | 1~24ヵ月:4,268円 25ヶ月目以降:4,818円 (初月:無料) | 2円~5,940円 ※一括払いのみ ※2円は一部機種のみ | なし | 3300円 | 2年間 | 1~24ヵ月目 1100円 更新月 (25ヶ月目) 0円 |
※実質総額は、月額料金(6ヶ月分)+初月分(0ヶ月目分)+事務手数料+端末代+解約違約金の合計からキャッシュバック分を差引きした実質負担額です。
※1 実質月額は、実質総額を初月を含めた7ヶ月で割った実質的な月額です。
※2 キャッシュバックがお得なサイト経由キャンペーンを選択
6ヶ月以内にキャッシュバックがもらえる WiMAXがおすすめ
6ヶ月以上継続するのであれば、キャッシュバックを受け取ることができる WiMAXがお得。
6ヶ月以内にキャッシュバックが貰える WiMAX
キャッシュバック金額 | 受取期間 | |
---|---|---|
ヨドバシ WiMAX | 10,000円 ※ヨドバシカメラ商品券 | 最短5ヶ月 |
カシモ WiMAX | 最大20,000円 ※当サイト経由限定キャンペーン ※解約後の端末買取5000円含 | 最短3ヶ月 |
BIGLOBE WiMAX | 11,000円 ※現金振込 ※当サイト経由限定キャンペーン | 最短2ヶ月 |
vision WiMAX | 最大14,000円 ※現金振込 ※当サイト経由限定 ※解約の端末買取金額含む | 最短3ヶ月 |
フリーマックス(FreeMax+5G)は初期費用が掛からない分キャッシュバックはありません。
そのため、6ヶ月以上継続される場合はキャッシュバックが受け取れる WiMAXの方がお得になります。
【1年間(13ヶ月)】フリーマックス(FreeMax+5G)と他社WiMAXの料金比較
※2023年1月18日の最新データ
実質月額 (1年想定) ※1 | 実質総額 (1年分) | 月額料金 (初月) | 端末代 | キャンペーン | 事務手数料 | 契約期間 | 解約時費用 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【リスク有の最安】 GMOとくとくBB ![]() | CB受取時 3,411円 CB受取失敗時 5,180円 | CB受取時 44,342円 CB受取失敗時 67,342円 ※初月分最大含 | 1~2ヵ月1,474円 3~36ヶ月目3,784円 37ヶ月目~4,444円 (初月:日割り) | 一括:21,780円 分割:605円×36ヶ月 | 現金23,000円CB ※40,000円は他社乗換時のみ ※手続きが遅れると受取不可 | 3,300円 | 縛りなし | 縛りなし + 端末残債14520円 |
【手続き不要シンプル安い】 カシモWiMAX ![]() ※当サイト経由限定 キャンペーン | 3,728円 ※解約後の端末買取時 | 48,464円 ※解約後の端末買取時 | 毎月4,378円 (初月:1,408円) | 実質14,520円 ※3年で実質無料 一括:21,780円 分割:605円×36ヶ月 ※3年間毎月605円割引有 | Amazonギフト券 最大20,000円 ※当サイト経由限定キャンペーン ※3ヶ月後に自動受取 ※解約後の端末買取5000円含 | 3,300円 | 縛りなし | 縛りなし + 端末残債14520円 |
BIGLOBE WiMAX![]() ※当サイト経由限定 キャンペーン | 4,022円 | 52,283円 | 1ヵ月1,166円 2~24ヵ月3,355円 25ヶ月目~4,928円 (初月:無料) | 一括:21,912円 分割:913円×24ヶ月 | 現金11,000円 キャッシュバック ※当サイト経由限定キャンペーン | 3,300円 | 縛りなし | 0円 + 端末残債10,956円 |
ヨドバシカメラ![]() (家電量販店系) | 4,158円 ※X11選択時 | 54,064円 ※X11選択時 | 1~25ヶ月:4,268円 26ヶ月~:4,950円 (初月:日割り) | 無料 ※Speed Wi-Fi 5G X11のみ5,280円(税込) | 10,000円 (ヨドバシ商品券) ※指定機種のみ | 3,300円 | 縛りなし | なし |
シンプルWiFi![]() | 4,225円 ~ 4,544円 | 54,923円 ※日割分最小 ~ 59,070円 ※日割分最大 | 毎月4,290円 (初月:日割り) | 無料(レンタル) | なし | 3,300円 | 縛りなし | 0円 + 端末返却送料 |
5G CONNECT![]() | 4,741円 | 56,893円 | 1~15ヵ月4,727円 16~23ヶ月4,298円 24ヶ月~4,950円 (初月なし) ※3/6/9/12ヶ月無料 | 実質10,200円 ※毎月850円だが 2年間同額割引がある ※レンタルのため返却必要 | 3/6/9/12/15ヶ月目無料 ※2年契約&3ヶ月おまとめ払い時 30日お試し | 3,300円 | 2年間 | 1~24ヶ月目4727円 + 端末残債10,200円 |
UQ WiMAX![]() | 4,735円 | 61,556円 | 1~24ヵ月:4,268円 25ヶ月目以降:4,950円 (初月:無料) | 2円~5,940円 ※一括払いのみ ※2円は一部機種のみ | なし | 3300円 | 2年間 | 1~24ヵ月目1100円 更新月(25ヶ月目)0円 |
Vision WiMAX![]() ※特別優待 | 4,114円 | 53,488円 ※端末買取含 | 1ヵ月目1,408円 2~36ヶ月目~3,872円 (初月:無料) ※当サイト経由限定プラン | 一括:21,780円 2分割:10,890円×2回 ※24分割/36分割はない | 現金15,000円CB ※当サイト経由限定 + 端末買取 (2000~4000円) | 3,300円 | 縛りなし | 0円 |
FreeMAX+5G![]() | 初月含13ヶ月目 5,054円 | 初月含13ヶ月目 65,700円 | 毎月:4,800円 (初月:1ヶ月目カウント) | なし | なし | 3,300円 | なし | 0円 |
5G CONNECT![]() | 5,203円 | 67,650円 | 毎月4,950円 (初月:1ヶ月分) | 無料 ※レンタル | なし | 3,300円 | 縛りなし ※最低3ヶ月 | なし |
ZEUS WiMAX![]() | 5,611円 | 67,342円 | 1~2ヶ月目1,474円 3~36ヶ月目3,784円 37ヶ月目~4,708円 | 一括:21,780円 分割:605円×36ヶ月 | ※オプション加入必須 | 3,300円 | 3年間 | 1~36ヶ月目:3,784円 36ヶ月目以降:0円 |
Broad WiMAX![]() (バリュープラン) | 5,882円 | 70,587円 ※初月分次第 | 1ヵ月1,397円 2~24ヵ月3,883円 (初月:日割り) | 一括:21,780円 分割:605円×36ヶ月 | なし | 3,300円 | 3年間 | 1~24ヶ月目3,883円 25以降0円 |
au WiMAX![]() | 6,854円 | 89,104円 ※初月分最大含 | 1~24ヶ月目:4,908円 25ヶ月目~:5,458円 (初月:日割り) | 一括:22,000円 分割:611円×35ヶ月 ※初回615円 | なし | 3,300円 | 縛りなし | 0円 + ※分割時は 端末残債7332円 |
※実質総額は、月額料金(12ヶ月分)+初月分(0ヶ月目分)+事務手数料+端末代+解約違約金の合計からキャッシュバック分を差引きした実質負担額です。
※1 実質月額は、実質総額を初月を含めた13ヶ月で割った実質的な月額です。
※2 キャッシュバックがお得なサイト経由キャンペーンを選択
最安値はGMOとくとくBB
1年以上継続される場合は、最高額のキャッシュバックが受け取れるGMOとくとくBBが最安値となります。
キャッシュバックの受取方法が難しいという声がありますが、忘れなければ圧倒的に安く使用することができます。
1年間(13ヶ月)利用時の総額 | |
---|---|
GMOとくとくBB | 44,342円 ※初月分最大含 ※キャッシュバック受取時 |
FreeMAX+5G | 65,700円 ※初月含13ヶ月目 |

FreeMAX+5Gは1年以上の長期契約だと割高
FreeMAX+5Gの売りは「初期投資が掛からない」「料金がシンプル」「解約時に費用が掛からない」といった特徴がありますが、基本の月額料金でみると他社よりも高くなっています。
基本月額料金 | |
---|---|
FreeMAX+5G | 4,800円 |
GMOとくとくBB | 1~2ヵ月1,474円 3~36ヶ月目3,784円 37ヶ月目~4,444円 |
カシモ WiMAX | 毎月4,378円 |
BIGLOBE WiMAX | 1ヵ月1,166円 2~24ヵ月3,355円 25ヶ月目~4,928円 |
ヨドバシカメラ | 1~25ヶ月:4,268円 26ヶ月~:4,950円 |
5G connect(2年縛り) | 1~15ヵ月4,727円 16~23ヶ月4,298円 24ヶ月~4,950円 |
そのため、契約期間が長くなると他社よりも料金が割高になってしまします。
【2年間(25ヶ月)】フリーマックス(FreeMax+5G)と他社WiMAXの料金比較
※2023年1月31日の最新データ
プロバイダ | 実質月額 (2年想定) ※1 | 実質総額 (2年分) | 月額料金 (初月) | 端末代 | キャンペーン | 事務手数料 | 契約期間 | 解約時費用 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【人気No1】 カシモWiMAX ![]() ※当サイト経由限定 キャンペーン | 3,881円 | 97,040円 | 毎月4,378円 (初月:1,408円) | 実質7,260円 ※3年で実質無料 一括:21,780円 分割:605円×36ヶ月 ※3年間毎月605円割引有 | Amazonギフト券 最大20,000円 ※当サイト経由限定 ※3ヶ月後に自動受取 ※解約後の端末買取5000円含 | 3,300円 | 縛りなし | 0円 + ※分割時は 端末残債7260円 |
【人気No2】 BIGLOBE WiMAX ![]() ※当サイト経由限定 キャンペーン | CB受取時 3,701円 | CB受取時 92,543円 | 1ヵ月1,166円 2~24ヵ月3,355円 25ヶ月目~4,928円 (初月:無料) | 一括:21,912円 分割:913円×24ヶ月 | 現金11000円 キャッシュバック ※当サイト経由限定キャンペーン | 3,300円 | 縛りなし | 0円 |
【リスク有の最安】 GMOとくとくBB ![]() | CB受取時 3,590円 CB受取失敗時 4,510円 | CB受取時 89,750円 ※初月分最大含 CB受取失敗時 112,750円 | 1~2ヵ月1,474円 3~36ヶ月目3,784円 37ヶ月目~4,444円 (初月:日割り) | 一括:21,780円 分割:605円×36ヶ月 | 現金23000円CB ※49,000円は 他社乗換時のみ ※1年後 ※オプション2種類必須 (総額728円) | 3,300円 | 2年間 | 1~24ヶ月目1100円 25ヶ月目以降0円 |
5G CONNECT![]() ※3ヶ月おまとめ時 | 3,719円 | 89,262円 | 1~15ヵ月実質3,152円 16~23ヶ月4,298円 24ヶ月~4,950円 (初月なし) | 実質無料 ※毎月850円だが 2年間同額割引がある 縛りなし時は無料 ※レンタル扱い | 3/6/9/12/15ヶ月目無料 ※2年契約&3ヶ月おまとめ払い時 30日お試し | 3,300円 | 2年間 縛りなしも ※最低3ヶ月 | 1~15ヶ月目4727円 16~23ヶ月目4298円 24ヶ月目以降0円 |
ヨドバシWiMAX![]() (家電量販店系代表) | 4,211円 ※X11選択時 | 105,280円 ※X11選択時 | 1~25ヶ月:4,268円 26ヶ月~:4,950円 (初月:日割り) | 無料 ※Speed Wi-Fi 5G X11のみ5,280円(税込) | 指定機種で10,000円 (ヨドバシ商品券) ※L11とGalaxy選択時のみ | 3300円 | 縛りなし | 0円 |
UQ WiMAX![]() | 4,466円 | 111,672円 | 1~24ヵ月:4,268円 25ヶ月目以降:4,950円 (初月:無料) | 2円~5,940円 ※一括払いのみ ※2円は一部機種のみで条件あり | なし | 3300円 | 2年間 | 1~24ヵ月目1100円 更新月(25ヶ月目)0円 |
ZEUS WiMAX![]() | 3,790円 CB受取失敗時 5,092円 | 105,534円 | 1~2ヶ月目1,474円 3~36ヶ月目3,784円 37ヶ月目~4,708円 | 一括:21,780円 分割:605円×36ヶ月 | 21,780円CB ※1年後 ※オプション2種類必須 (総額1489円) | 3,300円 | 3年間 | 1~36ヶ月目:3,784円 36ヶ月目以降:0円 |
Vision WiMAX![]() ※特別優待 | 4,078円 | 101,952円 | 1ヵ月目1,408円 2~36ヶ月目~3,872円 (初月:無料) ※当サイト経由限定プラン | 一括:21,780円 2分割:10,890円×2回 ※24分割/36分割はない | 現金15,000円CB ※当サイト経由限定 + 端末買取 (2000~4000円) | 3,300円 | 縛りなし | 0円 |
Broad WiMAX![]() (バリュープラン) | 4,687円 | 117,183円 ※初月分次第 | 1ヵ月1,397円 2ヵ月~3,883円 (初月:日割り) | 一括:21,780円 分割:605円×36ヶ月 | なし | 3,300円 | 3年間 | 更新月以外3883円 更新月(25ヶ月目)0円 |
ASAHI NET WiMAX | 4,150円 | 103,752円 | 1~24ヶ月目:3,278円 25ヶ月目~:4,928円 (初月:無料) | 一括:21,780円 | なし | 3,300円 | 縛りなし | 0円 |
シンプルWiFi![]() | 4,422円 | ~110,550円 ※日割分最大含 | 毎月4,290円 (初月:日割り) | 無料(レンタル) | なし | 3,300円 | 縛りなし | 0円 + 端末返却送料 |
FreeMAX+5G![]() | 4,938円 | 118,500円 | 4,800円 (初月1ヶ月目カウント) | なし | なし | 3,300円 | 縛りなし | 0円 |
au WiMAX![]() | 5,920円 | 148,000円 | 1~24ヶ月目:4,908円 25ヶ月目~:5,458円 (初月:日割り) | 一括:22,000円 分割:611円×35ヶ月 ※初回615円 | なし | 3,300円 | 縛りなし | 0円 + ※分割時は 端末残債7332円 |
※実質総額は、月額料金(24ヶ月分)+初月分(0ヶ月目分)+事務手数料+端末代+解約違約金の合計からキャッシュバック分を差引きした実質負担額です。
※1 実質月額は、実質総額を初月分も含む25ヶ月分の月額に計算しなおした実質的な月額です。
※2 キャッシュバックが最もお得なサイト経由キャンペーンを選択
長期利用の人気NO1はカシモ WiMAX
長期利用でストレスなく使用するのであれば、キャッシュバックが高額かつ受取方法がシンプルなカシモ WiMAXが人気。
GMOとくとくBBよりも若干費用は高くなりますが、確実に貰えるキャッシュバックはやはり魅力的にです。
キャッシュバック受取方法 | |
---|---|
カシモ WiMAX | 15,000円 ※3ヶ月後に自動受取 5,000円 ※解約時に端末買取 |
GMOとくとくBB | 端末発送月を含む11ヵ月後にメールにて口座情報登録 ※メールはGMOとくとくBBから付与されるメールアドレスを使用 ※手続きを忘れるとキャッシュバックの受取は不可 |

フリーマックス(FreeMax+5G)は2年以上の利用がおすすめできない
フリーマックス(FreeMax+5G)は1年継続でも紹介しましたが、基本の月額料金が4,800円と少し割高です。
そのため、2年以上使用をすると実際にかかる費用が他社と比べて一番高くなってしまします。
長期での利用を考えられている方には、フリーマックス(FreeMax+5G)はおすすめできません。

フリーマックス(FreeMax+5G)の口コミ・評判はどう?利用者の声を探してみた
2022年12月23日現在、フリーマックス(FreeMax+5G)口コミは・評判はまだありませんでした。
開始して間もないサービスですので、これから少しずつ口コミ・評判は増えてくると考えられます。
実際にリアルな口コミが出てきましたら、随時更新してお伝えいたします。
フリーマックス(FreeMax+5G)のメリット|比較・口コミなどからわかる評価
フリーマックス(FreeMax+5G)メリットは5つご紹介します。
- 最短翌日から使用可能
- いつ解約してもお金がかからない
- 端末代金が完全無料(送料無料)
- 通信量無制限で5G対応
- 料金プランが1番シンプルで分かりやすい
もう少し分かりやすく、それぞれのメリットを解説します。
最短翌日から使用可能!
フリーマックス(FreeMax+5G)は、平日14時までに申し込みを完了することで即日発送してくれます。
そのため、最短で申し込みをした翌日から使用可能。
フリーマックス(FreeMax+5G)は短期利用に向いているため、取り急ぎ 通信環境を整えたいという方には嬉しいサービスとなっています。
土、日、祝日は対応しておりません。また、14時を過ぎた場合は翌営業日の発送となります。
端末代金が完全無料(送料無料)
フリーマックス(FreeMax+5G)は、端末代金が完全無料。
WiMAXの端末代金が、実質無料と完全無料では大きくことなります。
契約内容 | 詳細 |
---|---|
完全無料 ※端末代金 | 端末代金が発生していないため、いつ解約しても費用が一切かかりません。※レンタル対応の WiMAXは共通です。 |
実質無料 ※端末代金 | 決められた期間を使用することで端末代金が無料。 決められた契約期間よりも早く解約すると、端末代金の残債を支払う必要があります。 |
端末はレンタルとなるため、契約者の過失によって故障した際は修理費用がかかる場合があります。万が一に備えて故障時のオプション(任意)も検討しておきましょう。
いつ解約してもお金がかからない
フリーマックス(FreeMax+5G)は、契約期間の縛り・違約金がかかりません。
また、端末代金の残債も無いため、いつ解約しても基本的にはお金がかかりません。
フリーマックス(FreeMax+5G)と同じように5G CONNECTも契約期間の縛りなし・違約金なしですが、実は契約期間の縛りがあります。
契約期間縛りなし・解約金なし WiMAX | 条件・詳細 |
---|---|
フリーマックス(FreeMax+5G) | なし |
5G CONNECT | 3ヶ月未満の解約で4,400円の違約金が発生 |
ほぼ通信量無制限で5G対応
フリーマックス(FreeMax+5G)は、携帯電話のように1日〇GB、3日で〇〇GBという縛りがありません。
これは5G connectでも共通でありますが、普段から携帯電話の容量を気にして使用している人からすると嬉しいサービスと言えます。
通信量が無制限ですので、YouTubeやNetflixなどの動画も通信容量を気にせずみることができますよ。

「※1一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限する場合があります。」と注意書きがあるため、あまりにも使いすぎると一時的に制限される可能性はあります。
料金プランが1番シンプルで分かりやすい
フリーマックス(FreeMax+5G)は「料金プラン1つ」、「オプション1つ」と大変シンプルで分かりやすい料金体系になっています。
一部ではありますが、他社と比較するとこのような違いがあります。
プロバイダ | 料金プラン | オプション |
---|---|---|
フリーマックス(FreeMax+5G) | 4,800円のみ | 安心補償 275~550円(税込)/月 |
5G CONNECT | ▼縛りなしプラン 毎月4,950円 ▼2年契約プラン 1~15ヶ月:4,727円 16~23ヶ月:4,298円 24ヶ月~:4,950円 | 紛失補償オプション 660円(税込)/月 |
GMOとくとくBB | 1~2ヶ月目:1,474円 3~36ヶ月目:3,784円 37ヶ月目~:4,444円 | 安心サポート:330(税込)/月 公衆無線LAN:398円(税込)/月 インターネット安心セキュリティ:550円(税込)/月 スマホトラブルサポート:1,078円(税込)/月 |
フリーマックス(FreeMax+5G)は他社と比較しても料金が分かりやすく、実際に使用した時にどのくらいの金額が必要なのかをすぐに考えることができます。
フリーマックス(FreeMax+5G)のデメリット|比較・口コミで見えたプロが伝える注意点
フリーマックス(FreeMax+5G)デメリットは3つです。
- 日割りがない
- お支払いはクレジットカードのみ
- 長期利用は割高になる
- 端末を壊すと弁償が必要?
フリーマックス(FreeMax+5G)は日割りがない
フリーマックス(FreeMax+5G)は入会した日にかかわらず、その月から通常の月額料金がかかります。
そのため、月末に入会するとほとんど使っていないのに4,800円の請求されてしまいます。
お支払いはクレジットカードのみ
支払いはクレジットカードのみとなりますので、講座振替やコンビニ払いは対応しておりません。
クレジットカードを持っていない、口座振替に対応しているところ良いという場合、選択肢は「BIGLOBE WiMAX」「UQ WiMAX」「Broad WiMAX」の3社だけとなります。
口座振替を選ぶのであればBIGLOBE WiMAXを最もおすすめします。
長期利用は割高になる
フリーマックス(FreeMax+5G)はあくまでも短期利用におすすめの WiMAX。
そのため、1年以上使用をする場合はフリーマックス(FreeMax+5G)以外の WiMAXを選んだ方がお得になります。
プロバイダ | 1年間利用した際の総額 ※初月+12ヶ月(実質13ヶ月) |
---|---|
フリーマックス(FreeMax+5G) | 65,700円 |
GMOとくとくBB | 44,342円 CB受取失敗時 67,342円 |
カシモ WiMAX | 48,464円 |
BIGLOBE WiMAX | 52,283円 |
5G CONNECT | 56,893円 |
端末を壊すと弁償が必要?
フリーマックス(FreeMax+5G)端末代金は無料ですが、あくまでもレンタルとなってますので、契約者様の都合で壊れてしまうと22,000円の支払いが必要となります。
不安な方は、安心補償のオプションに入られることをおすすめします。
オプション | 安心補償フリー | 安心補償ライト |
---|---|---|
月額 | 550円(税込) | 275円(税込) |
補償内容 | 全てのトラブル時に補償。 | 破損・故障・水漏れ時のみ補償 |
注意事項 | ・利用は1年に1回のみ | ・紛失・盗難・バッテリー劣化は、 弁済金(端末代金として)11,000円(税込)での交換になります。 ・利用は1年に1回のみ |
フリーマックス(FreeMax+5G)の申し込み方法(契約)
実際にフリーマックス(FreeMax+5G)を申し込みする際の流れをお伝えします。
お支払いはクレジットカードのみ。口座振替やコンビニ払いは対応しておりませんのでご注意ください。
公式サイトより「今すぐお申し込み」をクリック

上下どちらのボタンを押しても、同じです。

メリット | デメリット | |
---|---|---|
モバイルルーター | 持ち運びが可能 | 通信速度がホームルーターより遅い |
ホームルーター | 最大通信速度がモバイルルーターより速い | 持ち運びができない |
使い道に合わせてどちらの端末にするのか?を選択をしましょう。

モバイルルーターを選択された方は、持ち運びされることが増えるのでフリー補償の加入がおすすめです。

モバイルルーター(Galaxy 5G Mobile Wi-Fi)には充電器が付属していません。必要な方は購入しておきましょう。

選択とありますが、クレジットしかありませんので確認のみでOKです。
クレジットカード情報は最後に行います。クリックしても何も出てきませんので、そのまま進みましょう。

発送日は当月か翌月の2択となりますので、ご都合に合わせて選択しましょう。
フリーマックス(FreeMax+5G)は日割りがありません。そのため、お得に使いたい方は月初から届くように設定するのがおすすめ。

相違がないためにも、初月のお支払い金額を確認しておきましょう。

ご注文内容に間違いなければ、「次へ進む」をクリック。

メールアドレスを登録後、個人情報の登録があります。
携帯電話事業者のメールアドレスを登録すると、キャリア変更した際にメールアドレスの変更が必要となります。可能であれば、Gmailなどフリーメールアドレスでの登録がおすすめ。
実際に WiMAXを届けてもらう日程詳細を入力できます。
クレジットカード情報を入力したら、「新しいカードで支払う」で登録が完了します。
フリーマックス(FreeMax+5G)のよくある質問
フリーマックス(FreeMax+5G)が繋がらないときはどうすれば良いの?
パターン毎に下記を試してみてください。
- ルーターに不具合が発生している
→機器を再起動してみてください。 - 通信障害が発生している
→回復を待つしかありません。SNSなどで情報を確認してみましょう。 - 2.4GHzモードになっていないか確認
→5GHzモードに変更することで繋がる可能性があります。 - 手持ちのスマホや機器が5Gに対応していない
→スマホや機器自体が5G未対応であれば繋がりません。
いづれかで解決することが多いですので、試してみてください。
フリーマックス(FreeMax+5G)は結局安いの?
1〜3ヶ月の短期間であれば最安値です。
3ヶ月以上の使用になると、他社WiMAXの方が安くなります。
→ WiMAX比較表はこちら
フリーマックス(FreeMax+5G)と5G CONNECTならどっちが安いの?
利用期間によって変わりますので、下記をご参照ください。
利用期間 | フリーマックス(FreeMax+5G)と5G CONNECTならどっちが安いの? |
---|---|
1年未満 | フリーマックス(FreeMax+5G) |
1年以上 | 5G CONNECT |
もっと具体的に知りたい方は、比較表をご参照ください。

フリーマックス(FreeMax+5G)サポートセンターの連絡先が知りたい
電話・メールでのお問合せはこちらです。
お問合せ先 | |
---|---|
電話番号 | 050-8882-6268 |
メール | お問合せフォーム |
フリーマックス(FreeMax+5G)解約方法が知りたい
下記の手順にて、カンタンに解約手続きが可能です。
- フリーマックス(FreeMax+5G)公式サイとから「マイページ」にログイン
- マイページ内の「解約手続」を選択
- 「プラン解約へ」をクリック
- 必要事項を入力
- 解約完了
フリーマックス(FreeMax+5G)のまとめ
フリーマックス(FreeMax+5G)は、最短で翌日から使用可能となっておりますので、1~3ヶ月間だけ急ぎで使用したい人におすすめです。
また、とにかく料金体系がシンプルで分かりやすいため、「とにかくシンプルで分かりやすいのがいい」という方にはおすすめの WiMAXと言えます。
ちょっと手間でも「お得な WiMAXを契約したい!」という方は、下記の記事も参考にしてみてください。
