WiFiデータ通信量1ヶ月の目安は?容量プランの選び方をプロが解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
1ヶ月のデータ通信量の目安|データ容量プランの選び方

ポケット型WiFiを契約・レンタルを考えていて、どのデータ容量を選べばいいのか分からないとお悩みではありませんか?

データ容量が足りないと速度制限で困ることも多く、逆に多すぎても無駄な費用を払うだけになってしまいます。

自分が選ぶべきデータ容量プランはどれなのかを知るための方法から容量プランの選び方まで、プロが徹底的に詳しくご紹介します。

この記事の監修者
瀬戸根(セト・せっちゃん)

瀬戸根 弘宜
ネット回線アドバイザー,WiMAXマスター

神戸新聞社が認めるネット回線アドバイザーであり株式会社LIFEFiTの代表取締役。利用ユーザーのことを第一に考えた、本来あるべきインターネット回線の選び方を提唱。Yahoo知恵袋専門家でもある。
監修者プロフィール(マイベストプロ)

この記事の目次

自分が使っているデータ通信量の確認方法

まずは、具体的なデータ容量の確認方法からお伝えします。

自分が実際利用しているデータ通信量を計算する方法は、PCとスマホで異なりますが、主に下記3つです。

データ通信料の確認方法
  • iPhoneはスクリーンタイムで確認
  • Androidはダッシュボードで確認
  • PCはManic Timeで確認

これらの方法で、利用しているアプリケーションの総利用時間から利用されているデータ容量を、目安を参照しながら1ヶ月どのぐらいの通信量になっているか算出します。

それぞれの確認方法は以下の通りとなります。

iPhoneはスクリーンタイムで確認する

スクリーンタイムでは、1日・週のアプリの利用状況を確認できます。

ちなみに、Apple製品で固めている方、同一のAppleIDでログインしている製品全てのデバイス(MAC・iPad等)の利用状況をiPhoneだけで確認できます。

スクリーンタイム内の表示

1週間に合わせて合計を算出したほうが計算は楽ですね。

操作方法
  1. 「設定」を開く
  2. 最上部でスクリーンタイムと入力して検索
  3. スクリーンタイムを開く
  4. 「すべてのアクティビティーを確認する」をタップ
  5. 日・週を「週」にする
  6. 下へスクロールして「表示を増やす」をタップ
スクリーンタイムまでの操作例

操作自体はこれだけです。後はカンタンに計算しましょう。

計算が大変なら少し多めにざくっとした時間で計算するのをおすすめします。

Androidスマホはダッシュボードで確認する

ダッシュボードでは、アンドロイドで利用しているアプリの総利用時間がわかります。

スマホごとに入っているアンドロイドの中身が少しずつ違うので、違う部分もあるかもしれませんが、一応この方法で試してみてください。

操作方法
  1. 「設定」を開く
  2. 「アプリと通知」をタップ
  3. 「利用時間」をタップ

下記の様な画面がでればOK。

参照元:アプリの使用時間を管理!Android 9の新機能「ダッシュボード」を使ってみる

1日ごとに計算する必要があるので、土日も合わせた7日間のデータを少し多めに計算しましょう。

PCはManicTimeを入れて確認する

ManicTimeはPCで利用しているアプリケーションの利用時間がわかります。

ManicTimeの画面
参照元:Freesoft100「ManicTime」

ManicTimeは事細かくモニタリングしてくれますが、ザクッとしたものがわかればいいので、右下のまとめたデータを参考にしましょう。

操作方法
  1. 「ManicTime」をダウンロード&インストール
  2. ManicTimeを起動する
  3. ライセンスキータイプ「スタンダード(無料)」を選択する
  4. 「警告:以下の機能は無効になります。」と表示されるので「はい」→「OK」を選択
  5. ソフトを終了させずにPCをいつもどおり使う

操作はこれだけです。

ダウンロードしたばかりの頃は、データ収集されていないので、利用時間が全く表示されません。1~2日ほどしっかり利用すると、アプリケーション等の利用時間がわかります。

使い方の詳細&ダウンロードはこちら

Manic Timeは駐屯ソフトとして起動しながらデータ収集してくれるので、しばらく重たく感じるかもしれませんがそのまま使ってくださいね。

サービス別に使うデータ容量の目安

動画や音楽、WEBサイトの閲覧、その他アプリケーションのデータ通信量は以下の通りです。

利用サービスごとにざくっと計算してみてください。

スクロールできます
サービス月100GB目安データ使用量
Youtube
(自動選択=480~720p)
1ヶ月あたり
約182時間
222時間〜142時間
(自動選択設定時)
1日あたり
約6時間
7.4時間〜4.7時間
(自動選択設定時)
360p:約200MB/1h
480p:約450MB/1h
720p:約700MB/1h
1080p:約1.3GB/1h
hulu
(中画質(推奨モード))
1ヶ月あたり
約170時間
1日あたり
約5時間
約590MB/1h
NETFLIX
(スタンダード:高画質(HD))
1ヶ月あたり
約83時間
1日あたり
約2時間
約1.2GB/1h
(動画により変わる)
Amazon Prime Video
(スタンダード:高画質(HD))
1ヶ月あたり
約142時間
1日あたり
約4時間
約700MB/1h
(動画により変わる)
Amazon Music
(自動音質)
1ヶ月あたり
約1500時間
1日あたり
約50時間
約66MB/1h
(高音質は258MB/1h)
radiko(ラジコ)
(自動音質)
1ヶ月あたり
約3000時間
1日あたり
約100時間
約40MB/1h
Youtube Music
(自動音質)
1ヶ月あたり
757時間
1日あたり
約25時間
約132MB/1h
※1曲5分高音質の場合
ネット閲覧
(Yahoo!トップページ)
1ヶ月あたり
6,250時間
1日あたり
約208時間
約16MB/1h
※40ページ閲覧想定
画像のDL・UP
(スマホ・デジカメ標準)
1ヶ月あたり
2万枚
1日あたり
約666枚
約3~5MB/1枚
パワポ資料のDL・UP
(10ページ+画像10枚構成)
1ヶ月あたり
3,300資料
1日あたり
約110資料
30.15MB/1資料
メール
(300文字程度のテキストのみ)
1ヶ月あたり
約2千万通
1日あたり
約66万通
5KB/1通
GoogleMAP1ヶ月あたり
約6,666時間
1日あたり
約222時間
15MB/1h
LINE(メッセージ)1ヶ月あたり
約2万通
1日あたり
約666通
30MB/100通
LINE(通話)1ヶ月あたり
約4,000時間
1日あたり
約133時間
約25MB/1h
LINE(ビデオ通話)1ヶ月あたり
約333時間
1日あたり
約11時間
約300MB/1h
Instagram1ヶ月あたり
約250時間
1日あたり
約8.3時間
400MB/1h
ZOOM1ヶ月あたり
166時間分
1日あたり
約5.5時間
600MB/1h
データ通信量の目安表

利用するデバイス(PCやスマホ等の端末)ごとに、動画で利用するデータ量に違いは多少でますが、主に上記の通りです。

■デバイスごとに使うでデータ通信量の違い例
Youtubeだとスマホの標準480pは、PCやTVは720pが標準です。TVのほうが約1.5倍多いです。

利用しているデータ通信量を計算するコツ

最もカンタンな計算方法は「1週間の利用データ通信量×4.4倍する」ことです。

1週間分の算出するのが大変な方は、まず平日・休日の1日ずつ算出して、「休日分×10日+平日分×21日」で算出しましょう。

瀬戸根

細かく計算していくのって面倒ですが、速度制限で困らないためにがんばって計算してしまいましょう!

1ヶ月分のデータ通信量+15GBするのが安心

最近、PCやスマホ等のOS・アプリなどのアップデートに利用するデータ通信量がかなり増えてきているので、余裕をもたせておくことが重要です。

mac osのアップデートで使ったデータ通信量

PCやスマホなどのあらゆるデバイスは、定期的にOSの大型アップデートがあり、そういったアップデートのときは必ずといっていいほど10GB以上通信に使います。

またアプリケーションのアップデートも週1回は何かしら行っていると思います。そこで1回300MBほど利用していたりもするので、実際に知らず知らずのうちに利用しているデータ通信量も結構あるわけです。

瀬戸根

単純計算したデータ通信量だけじゃ足りない可能性があるので、少しだけ追加しよう!ということです。

ポケット型WiFiのデータ容量プランの選び方

ポケット型WiFiのデータ容量プランは、自分が使うデータ使用量より少し余裕をみたプランにするのが理想です。

自分のデータ使用量を確認する方法は、「自分が使っているデータ通信量の確認方法」でお伝えしたとおりなので、確認がまだならそちらをご覧ください。

データ容量プランの選び方
  1. 自分が使っているデータ容量を確認する
  2. 利用データ容量に+15GBする(OS等のアップデート分)
  3. 少し余裕を持った容量プランのポケット型WiFiを選ぶ

基本これだけです。

月50~70GB使うのであれば、100GBプランにするのが望ましく、150GB以上利用しているのであれば、月200GBプランを選ぶのが望ましいです。

注意!月200GB以上使う人へ

過去、無制限プランで販売していたクラウドSIMは、通信障害などの問題があり2020年5月に無制限プランが廃止されました。

現在最もデータ通信量の多いプランはWiMAX+5Gの150GB~やクラウドSIMの200GBとなっており、月200GB以上利用に耐えられるポケット型WiFiはありません。

無制限で販売しているドコモのポケット型WiFiも、非公開の3日制限を設けているため、実質的にWiMAX+5G程度であることが予想されます。

たくさん使いすぎる方は素直に光回線にしておきましょう。

月50GB~月200GBなどバラバラな場合はどうすればいい?

毎月利用するデータ容量がバラバラな人は、200GBプランを選ぶのではなく、WiMAX+5GかChat WiFiをおすすめします。

どちらを選ぶかは、利用する期間に応じて考えてもらうのが理想です。

  • 1年以上利用するならWiMAX+5G
  • 1年未満ならChat WiFi

例えばこのように選んでいただくことで、最も活用できます。

1年以上するならWiMAX+5Gが良い理由

カンタンに言えばものすごく快適に利用できるからです。

快適に使える理由は、最近の大容量通信のできるポケット型WiFiの中で、WiMAX+5Gが最も通信速度が速く、日常はそこまでデータ通信量がなかったとしても、急に大容量データ通信を行っても3日制限だけで済むからです。

データ制限3日制限
WiMAX+5G
(新プラン)
無制限
(実質150GB〜)
15GB
WiMAX2+
(従来プラン)
※2022年に回線速度が下がる
無制限
(実質90GB~)
10GB
※速度制限は直近合計10~15GB超過時、翌日18~2時までの8時間のみ1Mbpsに低下
※1MbpsはYoutube480pで再生可能です。

また同じWiMAXでも5Gと4Gでは全然速度が違います。

実際に全く同じ場所で同じ時間帯に計測した結果を見比べてみてください。

WiMAX+5GのGalaxy 5G Mobile Wi-Fiの通信速度

もちろん、クラウドSIMの大容量プラン(1日7GBや200GB)も悪いわけではありませんが、ゼウスWiFiやどこよりもWiFiをはじめ、あらゆるクラウドSIMで起きている低速化減少が最近起きています。

クラウドSIM自体はマルチキャリアといいつつ、メイン利用する回線がSoftBankLTEであり、再販SIMに対しての制限を強めてきていることから速度が徐々に遅くなってきているようです。またドコモもキャリア以外はメイン回線を使えないので、そもそもドコモにつながると遅いという減少が起きています。

結果的に、たくさんデータ通信を行う時に安定した利用が出来ない可能性があるのでおすすめしづらいというのが現状ではあります。

1年未満ならChat WiFiが良い理由

Chat WiFiの良さは、200GB縛りなしかつ初期費用を抑えて利用できることです。

WiMAXの場合は、端末代がかかるか3年縛りになるかのどちらかで、結局長期間利用しないとコスパが悪いですが、Chat WiFiは大容量プランのポケット型WiFiの中で短期間でもコスパを出しやすいです。

ただWiMAX+5Gより通信速度が劣るという点がネガティブなポイントとなります。

瀬戸根

Chat WiFiの200GBプランは、仕入先をかなり厳選しているおかげで、まだ低速化減少は起きていないようです。

ただ、今後ユーザーが増えてきた時に100%大丈夫!とは言いづらいのが現状なので、短期間での利用であれば充分問題ないということです。

100GBプランで我慢も検討しよう

たくさんデータ通信をする頻度にもよりますが、ある程度は我慢して使う量を減らすことで、毎月の通信費を1,000円ほど削ることはできます。

1年間で1万円ほどの削減にしかなりませんが、長い間利用する場合はこの金額差が徐々に効いてくるのは間違いないと思います。

100GBのポケット型WiFiであれば、間違いなくクラウドSIMが選択肢になると思うので、次の比較をご覧いただくのをおすすめいたします。

月50GB程度ならMONSTER MOBILEかFUJI WiFiがいい

あらゆる比較を行ってきた結果、間違い無く言えるのは、低容量プランはクラウドSIMとSoftBankSIMの2択しかないということです。

カンタンに2つの違いをお伝えします。

クラウドSIMとSoftBankSIMの違い
クラウドSIM
(MONSTER MOBILE)
SoftBankSIM
(FUJI WiFi)
データ容量50GB50GB
月額2,640円
※縛りなしは3,190円
3,190円
※デポコミ利用で
契約期間1年間実質1年間
☆回線マルチキャリアLTE
(3キャリアLTE)
SoftBankLTE
☆速度普通
(平均15Mbps)
速い
(平均30Mbps)

大きく違うのは使える回線と実際の通信速度です。

クラウドSIM(MONSTER MOBILE)はマルチキャリアLTE対応で、SoftBank以外にauやドコモのLTE回線も利用できますが、通信速度は少し遅めで、口コミ的にも混雑時間帯は遅いとよく言われています。

SoftBankSIM(FUJI WiFi)は、通信速度が速い代わりにクラウドSIMより少しだけ高めです。

快適に利用するにはどちらを選ぶべきか?という視点選んでいただければ問題ないかと思います。

ただ個人的なおすすめは500円だけ高いけど、快適な通信速度の「FUJI WiFi」です。

MONSTER MOBILEも悪いというわけではありませんが、やっぱり18時以降の通信速度が遅くなりやすく、速度制限に掛かっているわけでもないのに、1Mbps以下になることもあります。

結局それなら少々高くても快適に利用出来るポケット型WiFiを選ぶべきだと思います。

よっくん

実はChat WiFiでも高速通信できる50GBのSoftBankSIMのルーターを扱っていますが、月額料金が3,700円になってしまうので、FUJI WiFiの方が料金的にお得です。

MONSTER MOBILEの公式サイトはこちら

FUJI WiFiの公式サイトはこちら

まとめ

簡単まとめ
この記事のまとめ
  • データ使用量の調査はデバイスごとに!
  • OSアップデートも踏まえて+15GBしよう!
  • 毎月200GB以上使うなら光回線にしよう!
  • ポケット型WiFiの利用期間で大容量プランは選択肢が変わる!
  • 50GB程度ならFUJI WiFiがコスパ良い!

コスパの良いポケット型WiFiを選ぶために、実際に利用するデータ通信量を知ることは重要です。

ただ調べるのがちょっと面倒なので間違った計算をしてしまう可能性もあります。

そんな不安がある方はお気軽にご相談してください。

1ヶ月のデータ通信量の目安|データ容量プランの選び方

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
この記事の目次